今日はずーっと前にも書いたけど
私がミニマリストになったきっかけを



Screenshot_20230602_170818
全力で擦ります。



清々しいほど堂々と重複ネタ。


そんなブログが世の中に一つくらい
あってもいいよね?



ということで本題。



私、子供の頃は娘と同じで
全く片付けできない子供でした。


IMG_20230920_114206

や、子供の頃っていうか
実家を出る21歳まで
全く片付けできんかった。




今でこそ娘に



Screenshot_20230531_173627
なんでゴミを
ゴミ箱に捨てられない?


とか偉そうに言ってますが
娘が片付けられないの
完全に私の遺伝やったわ。



そんな私が
捨て魔になったきっかけは
21歳のとき。


当時付き合ってた人の家に転がり込んで
5年ほど一緒に暮らしてたんですが
その家がまあ
すごくてさ。



建物と建物に囲まれて
日当たりゼロ、風通しもゼロ。




1


コント終わったら倒壊する
ドリフのセットレベルの
ボロアパートでした。




築年数は当時で既に
軽く40年オーバー。



しかも商店街の中にあって
網戸も壊れてるから
アイツがむちゃくちゃ
入って来るわけです。




bug_gokiburi
(↑コイツ)



寝てる間にヤツが腕の上を
這ってたこともあるし
猫が2匹いたから
ノミもすごくて
ゴミ屋敷というより
虫屋敷の様相。



いくら汚部屋住人の私でも
生理的に無理でした。



ということで取り憑かれたように
掃除を始めたんですが
いかんせん元が掃除嫌いの
片付け下手なので

物を全部出す
→掃除する
→収納する

なんて



Screenshot_20230904_221243
めんどくせーーー!


そんなカッチリしたこと
できる訳がない。


出来るぐらいなら
汚部屋住人なってないわ。



てことであまりの面倒臭さに




Screenshot_20231111_113541
地ならし発動。


部屋ごとこの世から
駆逐しました。

(=全部捨てた)



オレは望んでたんだ
すべて消し去ってしまいたかった
(エレン・ステーガー)



とまあ、そんな感じで家中の物を
捨てに捨てまくったわけですが
物が減ったら
リバウンドしないだけじゃなく
何がどこにあるかが
分かるようになったんですよね。



忘れ物、失くし物をしないなんて
自分には無理だと思ってたけど
物を減らしただけで
失くならないし片付けもできる。



IMG_20230420_090449

そして部屋が
いつ見てもキレイ。



その気持ちよさは半端ではなく
あっという間に
捨て中毒になりました。



片付けが苦手とか
いっつも物が失くなるって人には
本当、この感覚味わってみてほしい。


Screenshot_20230904_221222
気持ちーーーー!


て絶対なるから!!



もしそれでもやっぱり
物が捨てられないって人がいたら
いっそゴミ屋敷に
住んでみることを
オススメします。


自分の許容範囲を超える汚さに
身をおいてみると
ガチで掃除したくなる・・・



2877445_s
かもよ♡