37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:国債


防衛費を1兆円増額させるために
増税するとかしないとか
ニュースになってますね。



キッシー(岸田さん)が
地方選前なのにかなりキッパリと
増税って言い切ったんでしょ?


Screenshot_20221212_234754

あの人そんな
ズバッとした物言い
する人だったっけ?



もしかしてそもそも
防衛費の増額に反対してたのに
周りに押し切られたから


防衛費増やすってことは
増税になるってことだけど




スクリーンショット (179)

いんだね?


とかなってんじゃね?
※暇な主婦の妄想です



まあ、防衛費の是非はともかく
個人的には国債バラまいて
未来にツケを回し続けるより
キッシーの意見は
マトモだと思うよ。



ただこういう国家予算系の
ニュース見てるといつも思うのはさ
額がデカすぎると
庶民ピンとこないんだよね。





税金の使い道ってもっと
庶民にもピンとくる表現で
報道してくんないかなって思うわ。



例えば今回の1兆円増税だったら
国民1億2千万人で割って


国民一人当たり
約8300円の増税です



とかさ


4人家族の家庭では
約33000円の負担増



とか言ってくれた方が分かりやすくね?



もっと言うなら
所得税は労働人口だけで
割ってくれた方が分かりやすいし
たばこ税なら喫煙者数で
割ってくれた方が分かりやすい。



自分が何にいくら払ってるのか
実感が湧けば、税金の使い道にも
関心をもてると思うんだけど。



まあ、わざと関心が
向かないように
してる説もある。

※陰謀論信じがち




政治って国民全員の
生活に関わることなんだから
子供でも分かるくらい
分かりやすくするべきよね。



内容を理解できてない人から
税金ふんだくるとか
悪徳商法やん。

 

















このエントリーをはてなブックマークに追加


ついこないだ円安に対して
危機感抱いたばっかだけど 





あれから数日で既に
1ドル144円!
(9/8現在)


IMG_20220908_140558


異常、絶対異常だよ・・・(震撼)



これは遂に・・・



アベノミクスの
尻拭いをするときが
来てしまったのでは!?



※ここから先は一小市民の
 妄想だと思って軽く読んで下さい



(頭の中劇場)



アベノミクスやろうぜ!
お金刷って日本中にばら撒いて
そのお金を皆が使えば景気良くなるじゃん!


    

年金とか日本の財政が不安すぎて
使えないわ・・・貯めとこ


    

金利下げれば
持ってても損だから使うっしょ!
国の借金(国債)も
利息安くなってラッキーじゃん♪


    ⇓

先行き不安だから使いたくないけど
銀行に預けてても増えないから
とりま投資に回すか・・・


    

株価やマンション価格が高騰

    ⇓

ウクライナショックで物価高騰
物価を下げるために世界中で金利が上がる


    ⇓

海外の銀行とか国債のが金利いいな
日本危なそうだし
ドルのが利息もらえるなら円売ろう


    

円の価値が暴落(円安)

    ⇓

円をいっぱい積まないと
海外からモノが買えない

    ⇓

輸入品が高くなり物価高騰

    ⇓

物価下げるために金利下げろ?
いやいや無理っしょ
借金こんなあるのに金利上げたら
日本終わるっしょ


    ⇓


え!老後に必要なお金
2000万っていうから貯めてたのに
物価上がって4000万も必要!?


    

国債増えすぎてどうなるかと思ったけど
お金の価値が半分に減ったから
借金も半分に減ったわ、ラッキー♪


    ⇓

こうして国は
借金を減らせましたとさ☆







的な?
(妄想です)



Screenshot_20220908_140326
※画像お借りしてます


円が投げ売りされて
トルコみたくインフレが
止まらなくなったらって思うと・・・



怖いよね。


















このエントリーをはてなブックマークに追加


娘、すっかり元気になって
エネルギーが有り余ってるみたい。


IMG_20200722_120829


やかますっ!


ま~、うるせーけど
やっぱ元気なのはいーね。


で、今日はコロナについて
愚痴っちゃうよ!



前回第一波のとき、
外出自粛で散々我慢をしたのは
記憶に新しいところ。



そのために補償として
たっっくさんの国債を発行して
私達はこれからその借金返済に
追われていく予定。



ちなみに所得税から引かれている
東日本大震災の復興税も
2037年まで支払いが残ってるけど
今回はその比じゃない金額になる予定。



で、今回。


現状感染確認者は第一波を超える人数だけど
旅行して外食してどんどん外出てね~って
政府はたっっくさんの国債を発行してる。



意味不明。



自粛を緩和して
経済回すのは理解できるよ?



でもさ、そのためには
人が動いても感染が拡がらない仕組み
必要よね?



その仕組みもなく
いきなり
大々的に旅行しましょう!
って。



で、手がつけられないほど感染拡がって
また自粛して補償に大金かける感じ?
(補償できればな)



 政府が今お金かけるところって
感染対策だけでいいんじゃね?




旅行する人は全員
検査無料で受けられるよ!



ならGOTOしていいし
皆GOTOする気がする。



あとさ、旅行業者だけじゃなく
病院の経営状態も深刻なのに
病院への補助金が少なすぎやしませんかい?



全国の病院に自動検査機を無償で配って
検査を無償化したら
病院の財源にもなるし
感染者を見つけられて
感染抑止になるんじゃないかな~。



あとは体育館とか使って隔離施設作れば
重症者に病床空けられるし
家庭内感染も防げるし。



経済が苦しいのは理解できるけど
感染が拡がれば
経済全部が大ダメージじゃん。



中国は感染地域の全員検査をして
感染を抑えたらGDPが上がったワケだし
感染を抑えることが
一番の経済対策
だと思うんだけど。



検査が増えない理由に

指定感染症だから検査できる場所や
検体の運搬方法とかの縛りが厳しい


っていうのがあるみたいだけど
この緊急事態だから、いっそ
コロナ法みたいの作ったらどうかな?


普通の法律だと
運用の問題点とか考えるのに時間かかるけど
コロナだけに特化した法律なら
機動性がぐっと高くなるでしょ。



正に今こそ国会開いて大急ぎで
法改正してほしいわ~。

















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

新年早々
インテリア関係ない話題ばかりで
すんません。

昨日の続き
なぜ資産運用しなきゃいけなくなったか。

注:以下あくまで
トーシロのアタイの解釈ね。


日本が借金まみれで世界でも稀に見る
世界一の超高齢化社会なのは
御存知の通り。

常々、日本円だけで資産を持ってるのは
リスクが有るな~と思ってたので
外貨でもいくらか
持っておきたかったんです。

日本は今マイナス金利でしょ?

でも政府は物価を上げようとしてて
うまくいってないながらも
ジワジワ物価は上昇してるわけです。

普通は物価が上昇したら
金利も上昇して
持ってるお金の価値が保たれるわけだけど
日本は借金まみれですから。

金利上昇=借金が増える、貯金も増える
金利下降=借金が減る、貯金も減る


つまり低金利は借金がある人には有利で
貯金がある人には不利。

借金まみれの政府が金利上げたら
財政がパンクしちゃう。

だから上げるに上げられないというか

むしろ下げて
借金減らしてやるぜ~
グヘヘ。
(という私の解釈)
「悪い顔 画像」の画像検索結果


これをわかりやすく言うと

100万貯金を持ってる国民さんがいて
中古車を100万で買おうとしてました。

そしたら政府さんに

100万貸して~!

って言われたので中古車買うのは
1年後にして100万貸しました。

1年後には10%の金利がついて
110万帰ってくる予定でした。

ところが政府さんは金利を操作。

1年後には金利が下がって
国民さんが返してもらえたのは
元の100万だけ。

更にはその間に物価も上がって
100万で買えた中古車が今では110万に。

つまり国民さんは実質10万円も
損してしまったのです。

的な。
  
※何度も言うけど素人の解釈ね

まあ、こんな極端じゃないし
こんな単純でもないけど
物価が上がれば100万円の貯金は
来年には100万の価値が
なくなってることは確かなわけです。

もうこれは実質的な財産税。

持ってるだけで減っていくので
投資のリスクを怖がってる場合じゃない!

ということで渋々投資してるんだけど
ビビリでドケチな私は度胸がなくて
どーーーーも投資には向いてません。

今やってるのは

株・ちょっぴり

投資信託・積立でちょっぴり

昔買った国債・全部満期で残りわずか

のみ。

やっぱり預けっぱなしが性に合ってる。

てことで金利の良い外貨
かつ、手数料が安いFXに
行き着いたわけです。


↑ここが一番条件良かった

私のように度胸のない皆さんも
そのお金、いつの間にか
減っていってますよ。

お気をつけて~。



↓今年こそふるさと納税もするぜ!











こちらもどーぞ↓










このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ