気候変動甚だしい昨今。
つい先日まで東京は夏日を記録し
私も夏休みの小学生よろしく
半袖短パンで外を駆け回る日々でした。
(嘘だよ?)
それがなんと
数日で冬。
夏休み終わった翌日に
冬休みスタートしたんだが。

もちろん、こないだ買った
こちらのズボンを履き
上は毛玉だらけの厚手のニットを着て
過ごしているのですが
それでも尚寒い。
このままでは
家の中で凍死するかもしれん。
てことで致し方なく

こたつ出しました。
冬好きだけど
これだけは出来たら
出したくなかった。
なんでかって

掃除が面倒
なんだよなあ!
まあ、去年からラグの代わりに
ヨガマット敷いてるから
幾分楽にはなったんだけども。
そんな掃除のハードルを
爆上げするこたつなんですが
光熱費はやっぱり安いんですよね。
エアコンみたいに
家中温めるんじゃなくて
ピンポイントで温めた上に
布団かけて保温もするから
熱効率が超絶良い。
さすがアインシュタインが
考案しただけのことはある。
※発言は事実と異なる場合があります

ちなみにこないだ買った
アウトドアチェアも
こたつのために
ロータイプを選びました。

てかこの椅子さ
最初は二人共
イマイチっぽい反応してたくせに

今じゃ毎日
奪い合ってるかんね?
めっさ気に入っとるやんけ!
お陰でもう誰一人
座椅子なんて座りゃしません。

壊れかけのZAISUが
完全に壊れたZAISUになったら
捨てようと思ってたけど
永遠に捨てられないのでは?
という気がしてきた今日このごろ。

もし捨てられる日が来たら
この椅子もう一個買って
和平を図りたいと思います。









