私の住んでる団地では
毎年1月に排水管清掃があります。
つまり、見ず知らずの他人に
カビの生えた浴室とか
ぬめぬめのキッチンとか
ウンコのついた便器を
見られる危険性がある。
もちろん、私はカリスマ主婦なので
便器にウンコなど
ついているはずがないのですが
何があるか分からない世の中です。
ここはぬかりなく
準備を整えましょう。

まずは洗濯パン。
我が家は玄関入って
3歩で洗濯機という間取りなので
毎回ここから掃除が
スタートするのですが

これは致命傷すぎる。
排水口が完全に塞がれています。
これでは業者にキレて
舌打ちされること必至です。
最悪掃除の手を抜かれ
排水が詰まる→水浸し
→損害賠償請求
というシナリオも考えられるため

全てのモノをキッチンに上げ
業者が気持ちよく作業できるように
取り計らいました。

もちろん、ホースに巻いていたラップも

この機会に交換。
排水管清掃は家中の排水口に
高圧洗浄機を突っ込んで
ブシャーーーッ!とするので
排水口周りの障害物を
事前に退かしておくとスムーズです。

キッチンの排水口は
カゴまで外しておくと
業者ニッコリ。
風呂場の排水カバーは
元々撤去してるんで問題ないし
便器のウンコも掃除したし
(ついてたんかい)
これで準備万端、と思いきや

業者激おこポイント発見。
風呂場はエプロンを外して
浴槽の下も掃除しますので
ここに置いといたら絶対
舌打ちされて手を抜かれ
排水が詰まる→水浸し
→損害賠償請求
これはすみやかに退かさなくては。

ということで、無事スムーズに
業者を迎えることが出来ました。
怒ってる・・・?
怒ってないよね・・・??

怒ってなかった♡
↑動画もどーぞ










