人生の三大支出と言えば
住居費、教育費、老後費用ですが
我が家、そのうちの教育費を
節約しようと思います。
教育費節約って言っても
娘は絶対
大学には行かせん!
とかそういうことを
言ってる訳じゃないですよ?
もちろん、
無理に行かせる気もありませんが
娘が希望すれば
ハーバード大学だって
行かせる気はあります。
削れそうと思っているのは
学校の費用ではなく
塾代。
前にも書きましたが
我が家は行けるところまで
進研ゼミで行って
親が教えられなくなったら
塾に変更しようと
思ってたんですよ。
でもそうは言っても
バカ田高校卒の私です。
中学生の勉強なんて
分かる気がしない。
因数分解とかルートとか
ナニソレ美味しいの状態です。
で、そんな時。
娘が急に
ルートの勉強がしたい!
と、騒ぎ出しまして。
どうも聞いたら、学校の先生に
中学に入ったらルートとか
難しい問題がいっぱいだよ!
的なことを言われたらしい。
それに対し、こないだ中学の問題を
解いたばかりの娘
調子に乗って
先生が難しいと言ってる問題に
チャレンジしたくなった模様。
いやいやいや、こっちは
ナニソレ美味しいの状態だって
言ってんじゃん。
教えるも何もあんな古代文字
こっちだって教えてもらわにゃ分からんわ。
てことで、
仕方ないのでYouTubeの動画を
親子で見て、一から学習しましたよ。
そしたらさ
めっさ分かる!
ルートも因数分解も
コナンの犯人当てるくらい簡単!
YouTube先生、めちゃくちゃ
分かりやすいんですけどおぉぉ!
最終的にネットに転がってる
高校の問題まで、娘と一緒に
手を出しましたからね。
いやこれガチで
YouTubeさえあれば
塾いらなくね?
確かに親の手間は掛かるけど
少なくとも私は
外で働いて塾代稼ぐより
家で娘と一緒に勉強する方を選ぶわ。
塾代をケチるとか最低かよ!
っていう批判は
甘んじて受ける☆