37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:効果


先日、叔母がコロナで
後遺症に苦しんでるって聞いて
ビビって予約したワクチン。





受けてきました!(早)



オットや娘の予約をすっ飛ばして
いの一番に自分の予約を取るあたり
自分可愛さ全開です。
(オットの予約は12月中旬←)


IMG_20220324_142041

そして前回の集団接種は
希望者一人に対して
10人くらいスタッフがいて
皇族みたいな待遇を受けたんですが
今回は1対1の
個別教室くらいなってました。(例え)



やっぱ感染増えてくると
希望者増えるんだな。



で。



今回私が接種したのは
ファイザー製
オミクロン株対応
2価ワクチン

※オミクロン株と従来株両方に効くやつ

IMG_20221127_125020


気になるのはその副反応です。



ママンがちょうど1週間前に
オミクロン対応ワクチン受けて
1日寝込んでたので(発熱はなし)
念のため家事はオットに
全振りしときました。



が。


3時42分に接種して
夜になっても
ワクチン打ったこと忘れるレベルで
変化がねえ。



前回の副反応の時系列を
確認するために、ブログ見てみたら



ブログってこういうとき便利



前回は接種4時間後に腕の痛み、
翌朝10時からダルさと眠気と
風邪のひき始めっぽい症状が出た模様。



前回より1時間
接種時間が遅いとはいえ
筋肉痛来んの遅くね?



で、その日は取り敢えず
早めに寝たんですが
夜中に腕の痛みが出たみたいで
朝起きたら筋肉痛になってました。



あと、朝起きたとき
軽く喉が痛くて
なんとなく風邪っぽいような感じも。



でも起きたら治っちゃって
その後はこれといった症状もないまま
副反応終了。




・・軽ない?




腕の痛みも、前回は腕上げると
イテテテってなったけど
今回は普通に腕上げられるレヴェル。



確実に前回より副反応軽いんだけど
コレ、効いてんの?
(多分効いてる)



てことで、私の
オミクロンワクチンの副反応は
激軽でした。



てか回を重ねるごとに
副反応軽くなってきてる気もする。



そしてワクチンの接種証明は
一回使い捨てらしく
今回新しい証明書もらいました。


IMG_20221127_140535

いや上から
シール貼ればいいやん。




もったいないから
このケース何かに使お。(何に)




















このエントリーをはてなブックマークに追加


以前、更年期の諸症状改善のため
プラセンタ注射を打ち始めたことを書き
      ↓




その後、プラセンタで
食欲が落ちたんじゃないかという
発言までしていた私ですが
      ↓





dogeza_businessman


妄言吐いて
申し訳ありません。



気のせいだったっぽい。



暑い時期過ぎたら普通に
食欲パないです。



むしろ牛みたいにずっと食ってます。


Screenshot_20221013_150637
体重激増もうすぐ食べ頃


そんなこんなで注射を始めて数ヶ月。



これぞプラセンタ効果!
と言える変化が何一つなかったので
実は密かに
プラセンタやめてました。



やめて調子が悪くなったら
実は効いてたってことで
もう一度始めるつもりだったんだけど
注射やめて1ヶ月半。

images


変化ナシ。




うん。




週に2回も病院通って
痛い思いしてコレなら
やめよ・・・



ということで
プラセンタはやめることにしました。
(てかもうやめた)




プラセンタ始めるとき
ネットで体験談が
あんま見つからなかったので
私がブログに記そう!とか思った
あの日の私の薄い使命感が懐かしい。




ちなみに私は目に見えて効果がないと
意味がないと思うタイプなので


IMG_20211230_113649
(同じ理由でスキンケアもしない)


そんな私にとっては
効き目が足りなかったというだけで
決してプラセンタを
否定するものではありません。




まあ、注射してこの程度なので
効き目はかなり弱いと思うけど。
(やんわり否定)



肝心の更年期ですが
今後症状がすごいことになったら
最悪ホルモンいっちゃうかもしれません。



てかこの不調が
更年期なのかどうかも
分かんないけどね!

















このエントリーをはてなブックマークに追加


皆さん、本日は





フジテレビの日です!




あ、じゃない





プラセンタの
経過報告です!





更年期対策で
プラセンタ注射を打ち始めて 
一ヶ月半が経過しました!






前回書いたときは
効果があるんだかないんだか
微妙な感想でしたが



なんとなく・・・



なんとなくよ?




プラセンタ打つと・・・




痩せる!




気がする。


IMG_20220517_170059
↑ビフォー
(アフターをお見せできるレベルではない)


季節的に夏バテって
可能性もありますが
プラセンタを始めてから
食欲が少し落ちた気がするんだよね。



更年期で乱れた自律神経が整うから?



代謝が良くなって痩せたというより
お腹が空かなくなって
食べ過ぎが抑えられる感じです。




IMG_20220304_181717

ちなみに一番治って欲しかった
関節痛も最近は出てません。



ただプラセンタ打ち始めてから
手の甲に火傷みたいな
ヒリヒリした痛みが
断続的に出てて
関節痛治った代わりに
神経痛になった感じ。



意味ねえ。
※プラセンタとの因果関係は不明です



てことでこちらは
プラマイゼロ。




(違う)



でも本当にプラセンタのお陰で
食欲落ちたんだったら凄くね?



劇的に痩せるって訳じゃないけど
加齢で年々増加する体重を
キープできてるだけでも凄いよな。



週に2回も注射に通うのは大変だけど
これがプラセンタ効果なら
続ける価値はあるよね~。




て思った直後に松屋で
特盛食ったけどね!



やっぱ松屋は
牛定だよね!

(何の話)

















このエントリーをはてなブックマークに追加


最近、家のことと金のことしか
書いてなかった「37平米」。



IMG_20210803_201751_567

元々はインテリアブログ
目指してたって・・・



知ってた?



てことで今日から
通常モードに戻ります。



今日はそろそろ打ち始めて1ヶ月経つ
プラセンタ注射の経過報告です。
(インテリア関係ねえな)




プラセンタって言うと
美容の為に打つ人が
多いイメージですが
私は更年期の不調解消のために
打っております。



で、1ヶ月続けた正直な感想は





うん・・・


IMG_20211123_011555


よく分っかんね。



なんとな~く
肌の調子がいいような
そんな気がしないでもない。
(プラシーボ効果か?)



肝心の更年期疑いの不調は


IMG_20220304_181717


関節痛
 手の関節痛はそう言えば最近ない
 他の関節痛はある


頭痛
 そう言えば最近ないかもと思ったら
 本日絶賛頭ガンガン祭り

生理痛 
 最近終わりかけになると
 前駆陣痛みたいな
 生理痛が起こるんだけど
 それについては変化なし

めまい
 そういえば最近ないような気がする


イライラ 
 変化なし

その他
 胃痛や吐き気がここんとこひどい
 


最後の胃痛については
多分更年期関係ないけど
今回、生理痛と重なって
かなりキツかった。



友達が言うような
「調子いい」感は
私には実感できず。



てことで、プラセンタ注射・・・



効果がない!



とは言い切れない感じ。
(書き方)



もうちょっと
続けてみようと思いま~す。
















このエントリーをはてなブックマークに追加


感染者数が随分減りましたね。 



同じくらいの接種率で
同じようにマスクをしてる韓国では
感染者が激増してるのに
日本だけ激減してるのが不思議ですが
ともかく減るのは嬉しいことです。



で。



今後もしコロナが収束したとして
やりたいことはもちろん
いっぱいあるんですが
逆に続けたいことっていうのも
あったりする。



オンライン飲み会とかもそうだけど
一番続けたいこと・・・



それは

IMG_20200810_112410

マスク。



そのマスクではない



イヤイヤイヤ・・・!
むしろ息苦しいしマスク外したいわ!


って声が盛大に聞こえてきそうですが
ワタクシ、このコロナ禍で
マスク教の
信者になりました。

(ちょっと何言ってるか分からない)



だってさ、今までは
年に3回くらい
風邪やインフルで寝込んでたのが
マスクするようになったら
1年以上風邪一つひかないのよ!?


IMG_20191002_181858

マスク一つで
体調不良回避できるなんて
すごくね?


マスクすごくね?!
(信者ウザ)



他にも
ほうれい線が見えないとか
紫外線防げるとか
すっぴんで買い物に行けるとか
お年頃女子には嬉しいことばっかだしさ!
(女を捨てるお年頃)



今までマスクなんて気休めとか
思ってたけど、マスクに謝罪したい。



マスク、ごめん。


これからは私
マスクと共に生きていきます。



No Mask No Life!
(やっぱ何言ってるか分からない)
















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ