昨日は我が家が普段買わないモノを
リストアップしてお届けしましたが
今日は私が人生で
一度も買ったことないモノ
というテーマでお送りいたします。
同じような内容何回書くねん
て思ったそこのアナタたち。
(ほぼ全員)

読まなくても
いんだよ?
(すぐ読者に喧嘩売る)
ちなみに買ったことないって言っても
粗品でもらったりして
家にあるものもありますので
ご了承下さい。
まあ、それで事足りるくらい
大して使ってねえってことだな。
てことで今日はサクっと一覧で
いってみヨークベニマル。
・輪ゴム
・クリップ
・ラップ
・キッチンペーパー
・クッキングシート
・ジッパーバッグ
・水切りネット
・レジ袋
・ゴミ袋
・割り箸
・ウェットティッシュ
・ハンドソープ
・おしゃれ着洗剤
・クリアファイル
・入浴剤
・カビ取り剤
ダダダーーーっと思いつくままに
書き出してみました。
輪ゴム、クリップ、割り箸、
クリアファイル、レジ袋は
使ってるけど(主にオットの手によって)
勝手に家に入ってきてます。
そして足りなくなるどころか

使い切れない。
レジ袋有料化したのに
相変わらずオットのカバンには
いつの間にかレジ袋が増殖する謎。
あとラップ、ゴミ袋
ウェットティッシュ、入浴剤は
携帯ショップとか新聞屋とかの営業で
たまに粗品としてもらいます。
粗品でもらったものは捨てて
お気に入りのものに買い直せば
愛着持って大事にできます
って言う断捨離のセオリーとか
聞いたことありますが

ゴミ袋に
こだわりなどない。
滅多に使わないけど使うときのために
断捨離などせずに
きっちり取ってありますわよ、ええ。

そしておしゃれ着洗剤は
とにかく汚れ落ち
ニオイ落ち重視してるので
使ってません。(激臭一家)

カビ取り剤は
塩素系漂白剤で代用してるし

水切りネットは
素手で生ゴミ捨ててるので使わず。

ハンドソープはウン年前に
頂いたラッシュの固形石鹸が
未だに使い切れてません。
香りがウリのラッシュが
もはや無臭になってます。

ジッパーバッグに関しては
なんであるのか分からんけど
いつの間にか増えとる。
お菓子もらったときの袋とか
家電の備品が入ってた袋とか
全部取ってあるからか?
ちなみに使い道は

薬整理したり

使ってないコード整理したり
主に収納に使ってます。
てことで
人生で一回も買ったことのない消耗品
でした。
ただより高い物はないとも言うけど
物価がどんなに上がっても
買わなければ
関係ないよね☆







