37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:値上げラッシュ

 
 ※ATTENTION※

動画内容に訂正がありました。


16日間となっていますが
買い物をしていない日を一日
飛ばしていたため、17日間が正解です。




Screenshot_20230531_173627

間違ってごめんなぁ!
(逆ギレ)


****************


YouTubeアップしました。


今回はこないだの記事↓

 


これに10日間の支出を足して
合計16日間の支出を全公開。


約半月の間に我が家が
何を買いいくら使ってるのか
全て分かる内容となっております。



ただ正直


1739416133619

サムネは盛りすぎた。



最近の物価高で
食費2万円台は無理な気がする。



たまたま米が買い溜めしてあったから
2万ぐらいになってるけど
米買ったら3万余裕で超えそう。



てかよく見たら
ブログのタイトルも
盛ってんじゃねえか



という事実に気づいた
そこのアナタは黙って
見て見ぬふりをお願いします。




Screenshot_20240930_143959

大人の都合だYO☆











↑古い動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


6月に入って円安に資源高騰にと
物価上昇が止まりません。



実質賃金も
下がり続けてること考えたら
節約は必要なんだけどさ。



そもそも今までが
必要ないもん大量に作って
大量に消費し過ぎ
だったんじゃね?




食品ロスが~とか
断捨離が~とか
節約が~とかはさ
必要なものを必要なだけ消費すれば
解決する話なのよ!!



なのになんで人は
使わないものを買ったり
食べものを腐らせたり
痩せたいのに
食べたりしてしまうのか・・・



資本主義の弊害ですよね。
(話のスケールでか)







なんで
こんな話をしてるかっていうとさ




IMG_20220531_132705



キャベツーーー!!




スイマセン。



こないだ買ったキャベツを
腐らせました。





まだ家にキャベツあるのに
最近野菜が高いから
安いの見つけて
魔が差しました。



いくら安くても
食べなかったら
1ミリも得じゃないって
知ってた?
(知ってる)




変色した部分だけ取って
残りは今日中にポトフにします。



ちなみにサファちゃんにも
協力を仰ぎましたが


IMG_20220531_133423

ガン無視。



ヤイコラ
食べ物無駄にすんな。
(どの口が)


※一枚剥いたら案外
 大丈夫でした☆
















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ