うちの方
もうすぐ夏休みが明けるんですが
コロナ感染もエライことになってます。
ワクチン接種の進んだ国でも
感染が急拡大してるっていうデルタ株。
このデルタ株の特徴知ってる?

従来株より
ウィルスが1300倍に
増えるんだって。
こぅわっっ!!
そんなデルタ株の影響で
子供の感染者も激増してるよね。
カナダの研究では
年齢が小さいほど
スーパースプレッダーになって
多くの人に感染させる可能性があるとか。
こおぉぅわっっ!
更に言うと日本では
感染者の4人に一人が
感染から4ヶ月経っても
後遺症があるらしいよ。
え・・・・
脅してんのかって・・・?
脅してんだよっ!

母作・リアルなめこ(娘の似顔絵)
てことで、自治体によっては
夏休みを延長するところも
出てきてるようですが
絶賛爆発中な我が地域では
今の所延長の話はありません。
てか
「パラリンピック観戦する?」
って内容のメールアンケートが来たわ。
や、確かに私もさ
夏休み明けを心待ちにしてたよ?
共働きの家とか学校が休みになったら
困る家もいっぱいあるだろうしさ。
だからさ、
GIGAスクって利用しないのかな?

例えばだけど
登校するかオンライン授業受けるかを
自由に選べるようにして
先生の机の前にパソコン置いて
全員パソコン使った授業内容にすれば
皆で授業が受けられるし
学校に行く子供が減ることで
分散登校と同じような効果が
得られたりしそうかなって思うんだけど。
このまま
学校でクラスターが多発して
急に休校になるより
親も困らなそうじゃない?
やっぱ実際には難しいのか?
せっかくGIGAスクールで
一人一台端末が行き渡ってるんだから
こういう時にうまく活かせると良いのにな~。







こちらもどーぞ↓