最近モノを増やす方に
ベクトルが向いてた私だけど
久々に減らしてみました。
今回捨てたのはこちら。

ずっと不用品ボックスに入れたまま
捨てられなかったやつ。
進研ゼミの目覚まし時計なんて
かれこれ1年近く
入ってたんじゃなかろーか。
我が家全員、
寝付きと寝起きだけは抜群に良いから
目覚ましって必要ないんだよね。
既に起きてテレビ見てるのに
毎朝コラショに呼ばれて
アラーム止めに行くめんどくささ。
電池が切れたのを機に使わなくなって
そのまんま不用品ボックス行きに。
なのになんか捨てられなくって
ずっとしまい込んでたわ。

マグカップは
最近買ったダブルウォールグラスが
ホットにもアイスにも使えるから
来客用のマグは
減らしても大丈夫そうだと判断。

重なりが悪くて茶渋もつきやすい
このマグを減らすことに。
でも、まだ買って
1年くらいしか経ってないし
また使いたくなるかも?って
ボックスに入れて保留にしてました。
ま、保留にしたところで
使いづらいし他のマグのが良いから
使わなくなったわけで
また使いたくなる日は
結局来ない・・・・ダヨネー
同じくフォークも
全然使えるものを捨てるのが
もったいなくて保留してた。
てか、カトラリーなんて
よっぽどのことがない限り
半永久的に劣化しないからな。
正に捨て時が分からん。

でも、最近ダイソーで買った
ゴールドのカトラリーの方が
サイズも使いやすいし収納もしやすいし
デザインも良いから
こちらも今後出番はまずないと思われる。
てことで、最近買い物ばかりしてた分
断捨離でございます。
あ、そう言えば娘の布マスクも
新しいの買ったから
ボロッボロだった1枚捨てました。
てことでトータルで見ると
多分物量はほぼ変わってないけど
増えた分を減らせて気分的にスッキリ。





こちらもどーぞ↓