37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:リードディフューザー


お正月くらいから
代わり映えのない玄関。 


IMG_20220406_083627

さすがに飽きてきたので
ちょっと模様替えしました。





IMG_20220428_114059

模様替えしたのに
既視感しかありませんが。



持ってるアイテムが同じなので
いつかどこかで見た風景。



多分去年も
同じようなディスプレイだった記憶。





↑あやっぱり




IMG_20220428_114126

一応リードディフューザーだけ
新しく導入したんですが・・・



造花に埋もれて見えん。



画像のチョイス。




ちゃんと見える写真撮ってきます。



ドタドタドタ・・・



・・・ドタドタドタ


IMG_20220428_120602

撮ってきました。
(リボンほつれとる)



これが
新しいリードディフューザー。



と言いたいところですが
家にあった空き瓶にリボンつけて
娘の部屋のサワデーを
お裾分けしてもらっただけ。



空き瓶さえあれば
リードディフューザー
無限増殖出来そうです。
(できません)




IMG_20220428_113811

あと模様替えしてたら
こんなポストカードを見つけたので
クリップつけて
6畳の方に追加しました。




IMG_20220428_114012

多分どっかの文具屋でもらった
おしゃれフライヤー。



かわよっ♡



そんなこんなで
長年ブログ見てる人には
見飽きた感のあるインテリアですが
こんな微妙な変化でも
私にとっては楽しいんだよっ!



IMG_20220428_113827

(楽しそうで何より☆)
















このエントリーをはてなブックマークに追加


本日の主役はこちら。


IMG_20191106_120411


サワデー香るスティック。



パルファムノアールって香り
使ってるんだけど
見た目が黒基調のデザインで




IMG_20211226_114242

普段はこんな風に
黒いリボンをつけて使ってます。



で、最近暑くなってきたし
このサワデーを
夏仕様に変えようというのが
本日の内容。




誰が見たいのそれ。




ブログの更新頻度見直して
ネタ切れ感がなくなるのかと思いきや
内容の薄さに磨きがかかっております。




ま、気にしないで☆



てことで早速ですがアフター。



IMG_20220422_143603

ちゃ~ちゃらららら~♪


なんということでしょう~。



リードとリボン変えただけで
涼し気な夏の装いに
生まれ変わりました。



ラベルは黒だけど
瓶は透明だから
リードの色変えるだけで
結構雰囲気が変わります。



実はこのサワデー
瓶の色が白黒の
カインズ限定品と
どっち買おうか迷ったんだけど
透明選んどいて良かった。



IMG_20220422_143508


てことで・・・






以上です!
(内容うっっす)














このエントリーをはてなブックマークに追加


オットの加齢臭をごまかすために
我が家には香りが欠かせません。
(理由)



普段使ってるのはこれ。

IMG_20200621_161409

サワデー香るスティック。



↑アマゾンでまとめ買いが一番安い




石鹸みたいないい香りで
香りの広がりもしっかり目。



相変わらずお気に入りなんだけど
たまには違う香りも試したい~。



てことでテスタークンクンして
試しに買ってみたのがコレ。

IMG_20200720_115826


消臭力~♪ 


のプレミアムアロマ。






箱を見る限りリードの長さが
サワデーと同じっぽかったから
瓶はサワデーのを使えるかなと思って
詰め替え用購入してみた。

IMG_20200720_115758


中開けたらこんな。



正に茶色の小瓶や!
(宝石箱やみたいに言う)




てかこの瓶のまんまでも良いくらいだな。



リードの長さは思ったとおり
サワデーと同じでした。

IMG_20200720_123010


色がナチュラルだからちょっと見た目新鮮。



で、肝心の香りですが・・・



アースノーマットの
匂いっぽい・・・



や、そう感じるのは私だけかもしれない。


でも、少なくとも
テスターの香りとは全然違う。



IMG_20200720_120115

蚊に効くような気はする。
※効きません



ある意味季節感のある香りだな。



ちなみに香りはサワデーに比べると
弱めです。(それが救い?)



次はサワデーに
戻そうと思います。
(素直)












こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家のオイニー遍歴。

ダイソーの
リードディフューザーを購入して





サワデー香るスティックに
変更したとこまで記事にしました。





で、サワデーを一箱使い切ったので
今日はこの2つを
比較しちゃうよ!

あくまで個人的感想だから
責任は一切負わないぜ!

偏見まみれのレビュー
まずはダイソーからダ!

ダイソー/本体とスティックで220円
IMG_20190731_101713

香り ◎
香りの強さ ◯
見た目 △
香りの持続性 約1ヶ月

内容量が150ミリリットルも入ってて
リードも大容量だし
コスパがいいかと思われましたが
実際使ってみると
ちゃんと香ったのは1ヶ月。

その後はリードを追加しても
液が減っていかなくなり
もはや単なる置物と化しました。

香りについては100均の割に
いい香りでした。

サワデーに比べると
ちょっと香りが弱いけど
あんまり香りがきついのは
苦手っていう人には
むしろこっちのが丁度いいかも。

容器はプラなので見た目安っぽいです。



サワデー香るスティック/448円
IMG_20191106_120411




香り ◎
香りの強さ ◎
見た目 ◎
香りの持続性 約2ヶ月ちょっと

私が買ったのは
パルファムノアールという香りで
値段はカインズでの本体価格です。

詰替え用だともう少し安くなります。

まず香りはさすがメーカー品だけあって
いい香りだし
めちゃくちゃ部屋中に広がります。

香りがきついのが苦手な人は
リード2本でも最初はイケるかも。

我が家は3本で始めて
香りが弱くなってきた1ヶ月目以降から
リードを増やしました。

ただ2ヶ月が近づき
液の量が1/3を切ってくると
さすがに香りが弱くなります。

2ヶ月超えて3ヶ月が近づいてくると
こちらもだいぶ置物状態に。

ダイソーほどではないけど
近づかないと香らない・・・

でも実際液がなくなるには
3ヶ月以上かかりました。

見た目はガラス瓶なので
インテリアになります。



シールとリードの色が
香りによって違うので
最初に買う本体は
瓶のシールの色で選んでもいいかも。



というわけで、今回の勝負
サワデー圧勝!

なくなったので早速ネットで
別の香りの詰替え用を注文しました。
IMG_20200214_073413

今回買ったのは
パルファムグリって香り。



リードの色はグレー。

いーねー。

甘酸っぱい香りで今回も
気に入りましたがな。

ただ香り系商品の宿命として

開けたて→香り強い

最後の方→香り弱っ!

っていう弱点があんのよね。

これを解決するために
今回は
詰替えの液
ちょっとずつ入れる作戦。
IMG_20200214_073502

詰替容器に蓋があって
保存できるようになってるから
お試しで1/3の液とリード3本で
セットしてみました。

まだ2日目だけど香りは
全量の液を入れたときと変わらず
しっかり香ってます!

いーんじゃね?

これで香りが弱くなったら
リードだけじゃなく液も足せますわ。
IMG_20200214_073403




こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイソーで見かけて気になって
買ってしまったもの。

それは・・・
IMG_20190731_101713

リードディフューザー!

いつも100均で見かけるものは
サイズが小さくて
2週間~1ヶ月くらいしか
もたないものがほとんど。

でもこれは150mlとお得サイズ。

リードも容器も
別売りって書いてあったから
多分詰替え用?
IMG_20190730_154400
リードの方もダイソーで
20本入の買いました。

これ、白以外にもナチュラルカラーと
黒も売ってました。

本当はガラスの小瓶を買って
詰め替えようと思ってたんだけど
リードの長さが22センチと長めなので
合う瓶が見つからなかったのと
口が小さな小瓶を詰め替えのときに
きれいに洗うのは無理かな、と
そのままの容器で使うことに。
IMG_20190730_154432
リードの長さとのバランスもバッチリ。

肝心の香りは
見本がなかったので
賭けだったんだけど
残り少なくて売れてそうなムスクに。

他に私が見たのはオーシャン
ローズ、ラベンダー、シトラスがあったかな。

ラベンダーやシトラスとも迷ったんだけど
とりあえず好きな香りでした!

そして思ったより香り自体も
しっかり香ってます。

リード3本でも十分。

玄関に置いておくと帰ってきて
ふわっと香るのでいい感じ。

あとはどのくらいもつかな~?



デザイン性ではb2cがかっこいい↓



めっちゃ長持ち、香りの広がりも
ナンバーワンのCULTI↓(ネット安!)




過去記事どーぞ↓

メタルサーキュレーターでアロマを楽しむ

セリア・お風呂用じゃないけどお風呂に買ったもの

キャンドゥで廃盤の食器をダイソーで買う

ダイソーで買ったものと失敗したもの

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ