最近また、捨て病発症中の私。
今日もリサイクルショップに行って
不用品をいくつか処分してきたんですが
ふとこんなことを思いました。
もし私が
捨て魔じゃなかったら
うちって
どうなってたんだろう?
だって月に1~2回は
リサイクルショップ行くんですよ?
そのたびに少なくとも
このぐらいの量は処分しとる。
それ以外にも捨てるものとか
あげるものとか
メルカリで売るものとかも入れたら
相当な量処分してるくない?
と思い、過去の画像を漁ってみたところ
娘の教科書とか
スマホについてきたイヤホンとか
オットが死ぬほど持ち帰るカミソリ
オットが仕事着にするって言って
全然着なかったビロンビロンのTシャツ
好みが変わったインテリア雑貨やら
空き箱だのゲームのケースだの
思い出のあれやこれや。
写真に収めてるだけで
この物量やで?
これが今、全部家に残ってたら
絶対足の踏み場ないよな。
少なく見積もっても
月2袋×12か月×15年=360袋
これが360袋。震
我が家、
捨てる捨てないの話になるといつも
別に場所があるんだから
置いときゃいいだろ!
って腐ったミカン(オット)に
言われるんですが
どうやったら37平米に
360袋置いとく場所があるんだか
教えてほしいものです。
捨ててるから
場所があるんだよ?
現代人は意識して断捨離しないと
ほんとモノに埋もれますね☆
↑動画もどーぞ