37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:ラテマネー


オットが会社を辞める旨
社長に伝えたらしいです。


てか伝えたその日に
会社から私物を引き上げてきたんで


25-01-19-22-10-15-872_deco

引き止められなかった
ってことですよね?



所詮そんな存在ってことだぞ?



24-04-30-16-37-06-044_deco

乙。



ちなみに今の会社では
年収400万円台だった訳ですが
今後は年収がいくらになるのか
全く見当もつきません。


少なくとも最初は
400万ももらえないと思うんで
今後はますます私のドケチに
磨きがかかりそうな予感。


ということで、今日は
世帯年収400万円台が
どんなレベルなのか
皆様に公開しようと思います。


多分全米が泣くので
ハンカチのご用意を。







IMG_20241126_115040

家賃7万の団地。
(最近家賃上がった)


間取りは2K。


暖房器具はコタツと
電気毛布のみという
昭和枯れすすき仕様。


もちろん、食洗器、ロボット掃除機
ドラム式洗濯機の令和三種の神器は
一つもありません。




食費

1738161815069

業務スーパーと商店街を基本に
値引きシールをGETする毎日。


賞味期限は自分の五感で決めるスタイル。


安い時に買っておき
献立は後から考えます。





移動

IMG_20240915_143821

車はおろか電動自転車もありません。


以前は都内の移動は
全部チャリでしたが
現在は膝を痛めたため
電車も使うようになりました。




洋服

IMG_20240724_152013

オットは年に1~2枚
スポーツショップで購入。


娘は年頃ですが
服に関してはミニマリストなので
しまむら、WEGO
GUなどで年2~3枚買う程度。


私はリサイクルショップや
GUをメインに数年に1枚買ってます。



外食


IMG_20240813_193457

前は週末にファストフード店を
よく利用してましたが
物価高な現在は年に数回しか
外食してません。


ファストフードは
逆に行かなくなりつつある。




教育

1710128181920

習い事ゼロ、塾もなし。


小1からずっと進研ゼミだけ続けてます。


幼稚園の頃はサッカー教室
通ってましたが、娘の性格的に
習い事はやめて良かったかと。


IMG_20240728_104714

今は自分で勝手に
YouTube見ながら色々覚えてます。


キーボードは
簡単な曲なら両手で弾けるレベル。


あとデュオリンゴで
英語もやってるらしい。




旅行

IMG_20241113_155321

年に一回ぐらいで国内オンリー。


それも大江戸温泉系の
安い食べ放題宿行きがち。




カフェ

IMG_20240429_130710

貧乏人のスタバ
カルディで無料コーヒー飲むぐらい。


前は株主優待で
イオンラウンジも使ってましたが
最近予約が取れないので行ってません。


アプリなら予約出来るんだけど
アプリを紐づけると
買い物の還元金が
全部ワオンポイントに
なっちゃうんだよね。





以上、世帯年収400万円台の
リアルな生活レベルでした。


下には下がいるんだぜ。



cropTRTM9616

勇気出ただろ?





↑動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


ブログとタイムラグがあるので
書きそびれてましたが
コロナ感染した娘
その後、無事に学校行ってます。

全てはここから始まった↓



IMG_20230920_204048
(罠にはかかる)


なんか5類に移行したら
発症から5日で登校許可が降りるんですね。


コロナの感染力自体は
10日まであるって言われてるのに
いいのか?とも思ったけど
まあ、国が登校して良いって言うので
登校させてますわ。


一応10日間は不織布マスクして
放課後友達と遊ぶの禁止してるけど
クラスの子達は数人除いて
ほとんど今回の修学旅行で
コロナ感染したみたいなので(先生も)
ある意味感染しにくいかもしれん。


そして家庭内感染ですが
今回も一応無事だったっぽい。


お騒がせしました!


てことで今日の本題。


もうご存知の方も多いと思いますが



23-09-08-18-49-59-069_deco

カルディの
無料コーヒー提供
復活したーー!!



Screenshot_20230904_221222

ッシャオラーーー!!



思えばコロナの蔓延で
イオンラウンジが閉まり
カルディのコーヒー提供も終了。


貧乏人は
外でコーヒー飲めない

暗黒時代でした。



それがイオンラウンジだけでなく
まさかカルディのコーヒーまで
復活する日が来るとは・・!



ほんの3年前には
感染対策を呼びかける
アナウンスが街中に轟くわ
学校も休校になるわで

まるでSF小説やん!

って思ったもんですが
コロナ禍という異常事態が
ようやく終わったんだな・・・
(コロナはなくなってないけど)



あぁ・・嬉しい・・・


IMG_20230925_151936

ということで記念の一口目。




Screenshot_20230904_221243

あまーーーーーい!



マイルドカルディ
まいうーーーーー!



生きててよかったーーーー!!



ちなみに3日に一回
コンビニコーヒーを買ったら1年で

110円✕122=¥13420

つまりカルディは私達に
13420円分の価値
提供してくれてるってことだよね?
(3日に一回通う気)




465050_s

神やな。



てことで皆さん
カルディにお越しの際は
是非高額商品を
お買い求めください。

(1000%回し者)























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ