最近、100均行っても
ハロウィングッズが出始めてて
祭り女の血が騒いでるんですが
反面我が家のハロウィングッズは
代わり映えしないので
今年もきっとマンネリ感漂う
ハロウィンインテリアとなる見込み。
これを避けるためには
新しいハロウィングッズを買い足せば
即時解決なんですが
既にミニマリストを名乗るのが
はばかられるくらいインテリアグッズを
大量に所持している身としては
これ以上増やすのもね。
ということで
どんなディスプレイにしようか
迷う余地もほぼないため
今日は過去のブログ画像を見て
今年のディスプレイの方向性を
検討していこうと思います。
ええ、そうです。
インテリアもブログも
ネタ切れです。
No1
まずは夢がMORIMORIな
こちらの玄関ディスプレイ。
(知ってる人45歳以上確定)
あれもこれもと欲張った結果
よく分からんことになってます。
ごちゃごちゃし過ぎだから却下。
No2
森脇健児が排除され
夢がMORIになりました。
このくらいなら良いかもしれん。
ちなみに意外といい味出してる
柑橘ドライは
干からびたカボスです。
後ろのフレームが木製とか
真鍮だともっと雰囲気出そう。
No3
この年はモノトーン。
ちょっと今の気分じゃないな。
てか後ろの花瓶もうないし。
No4
ハロウィン感はほぼないけど
これにドライフラワーとか
陶器のかぼちゃをいくつか置いて
シャビーな感じにしたら可愛いかも。
セリア辺りで探してみよっかな。
少しくらいなら
新たなアイテムを増やすのも
アリかもしれん。
てことで、今年のハロウィンは
No2とNo4の間みたいなイメージで
行こうと思います。
アイテム買い足すと
あれこれ飾り立てたくなりそうですが
森脇健児なしは貫く覚悟。
(森口だけで十分)