今年はカレンダーを買わない!
という一大決心をした我が家。
↑一大決心の理由はミクロ
でも去年は普通に
この可愛い無印風カレンダーを
使っていたのです。

あぁ・・・何度見てもやっぱ可愛い。
でも、いくら可愛くても
去年のカレンダーを家に飾っとくほど
奇天烈な人間じゃありません。
(壊れた時計は飾っとくくせに)
てことで本日のミッションは
カレンダーの処分だ!

まずは分別のため
ワイヤー部分と紙の部分を切り分けます。
ごめん、ごめんよカレンダー。
(感情移入)

カレンダー・・・!

か・・・
カレンダーあぁぁっ!!
(感情移入しすぎ)
一見お亡くなりに
なったように見えるカレンダー。
しかし命は輪廻します。
カレンダーとしては
天寿を全うしたコイツですが
第二の人生が待っている!

まずは小さく切ってメモ帳として。

残りは娘のお絵かき用として
第二の人生
いや紙生を送っていただきましょう。
先程のワイヤーも何かに使えそうなので
(非ミニマル)工具箱に入れて
1ヶ月だけ保管してみることに致します。
ていうか・・・
カレンダー捨てるだけで
ブログ1記事書くとか
今年もネタ切れ感が
エグいよね!!






こちらもどーぞ↓