37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:ボトル



やっぱ収納病を患ってる気がする私。


家中の扉を開けて
改善ポイントを探しまくっております。



今日目をつけたのはここ。

IMG_20200323_115328

調味料のボトルが入ってる
ファイルボックス。



これの何が問題かというと・・・

IMG_20200323_115415

一番うしろのボトルの取りにくさっ!



ボトル長いし重いし
一番奥はかなり手を突っ込まないと
引っ張り出せないんだよお!


チッ!誰だよ!
こんなとこに入れたやつ!

(お前な)


しかもここに入ってる調味料
全部使用頻度高いし。


てことで一番後ろには
ストックを入れることにして
ファイルボックスに埋もれて
取りにくかった背の低い調味料を
ファイルボックスの外へ。

IMG_20200323_115502


選ばれし者はお酢と酒。


酒はオットが飲み残した酒を
なんか見た目がかっこいい
BoConceptのペットボトルに
詰め替えて料理用にしてます。

IMG_20200323_120751

で、ここに置いてあった縦型カップ麺は
布巾とかラップとか入れてた
ケースに入れて鍋の下に追いやる。

IMG_20200323_120804


布巾とラップは
ゴミ箱収納に追いやる。

IMG_20200323_120922

玉突き収納か。


ちなみに布巾は使ってる2枚だけに絞って
ストックは押入れに追いやってます。
(追いやりすぎ)


でさ、調味料のボトル出したら
ファイルボックスの中
ギットギト。



↓このキャノーラ油にしてから
めっちゃ液だれしますのん。



トップバリュのときは液垂れしなかったのに



一応掃除してキレイにしたんだけど
ここもついでに
汚れ防止しときたいよね。


キッチンペーパーとか敷いてるのは
よく見るけど、キッチンペーパーだと
まめに交換しないと
ペーパー自体が引っ付きそう。


そうだ!

油が染み込むからイケないんだ!


染み込まないもん敷けばいいんじゃね?


てことで、ポリ袋を敷いてみる。

IMG_20200323_120240

(なぜラップとかじゃないのか)


でもこれだと
ビニールがボトルの底に
くっついてきそう。


てことで・・・

IMG_20200323_120310

その上に更にティッシュ敷いてみる。



これだとティッシュが
ボトルの底に・・以下略。


ループに陥りましたので
もうこのまま行きます。
(行くんか)


IMG_20200323_120459

改善されたんだか良く分からない
収納改造となりましたが
少なくともボトルの調味料は
かなり取りやすくなった。


ギトギトについては
まだ油使ってないけど
ボトルの底についてくるようなら
元に戻すかな・・・
(早)


※その後使ってるけど
 引っ付かなかったよ!



そもそも液垂れしない容器もある










こちらもどーぞ↓










このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログを始めたときに冷蔵庫内の
写真を撮っていたので
てっきり記事にしたと思っていた冷蔵庫。

実は撮りっぱなしで忘れてたことに
気づきました。(;´∀`)

まあ、そんなに特殊な工夫が
あるわけでもなくごくフツーの
冷蔵庫ですが。

IMG_20190109_062045
強いて言うなら中身が少ない?

料理は得意じゃないので
ろくなもん入ってません。

一番上の段はセリアで買った
長ーいトレーで引出し収納に。
IMG_20190109_155705
中身は納豆とか豆腐とか

IMG_20190109_155524
こっちは朝のトーストセットや
梅干しなど。
IMG_20190109_162050
その下の段は海苔や粉物。

100均の蓋が立つケースに
塩を入れてますが
これ使いやすくていいです。
(`・ω・´)b

IMG_20190109_162118
チルドルームの上は調味料と
タッパーに入れた田楽みそとか漬物とか
たまに残り物の鍋もここに入ります。

かつおだしとかカレー粉が
入ってるのは
昔100均で買ったスリムボトル。

以前はコンロ下の長細い収納(
に入れてたんですが
粉物は常温保存ダメって知って
冷蔵庫に移動。

コの字ラックも100均商品。
IMG_20190109_162123
チルドルームは普段は空。

刺し身とか買いすぎた卵が
ここによく居ます。

チルドルームの横の製氷機上に
小引き出しがついてまして
IMG_20190109_160553
開けると小袋の調味料が
ちまちま入ってます。

入れてるケースは昔々
確かペプシのおまけでついてきた
スヌーピーのミニケース。


引き出しがなくてもこういうのつければ
小物をちまちま整理できます。






ドアポケットの方はといいますと
IMG_20190109_062215
ほぼ調味料。

IMG_20190109_162249
液体調味料はキャンドゥのボトルに
詰め替えてます。

でもこのボトル、口がベタベタになりやすく
蓋も気づくと外れてボヨンボヨンしてたり。

できたらこちら↓
iwakiのオイル差しに買い替えたいんです。




これ、液だれしにくくて
横倒しになってもこぼれないという
優れもの。

あとガラスなので洗いやすそうなのも
ポイント高い。

キャンドゥのはプラ製で
汚れが落ちにくいんですよね。

油もの入れたら最後
別のものは入れられそうにない。




IMG_20190109_162301

胡椒などのふりかけ調味料は
キャンドゥのスパイスボトルに。

このボトルは穴の大きさが
3種類あるんですが
いつも同じ大きさの穴しか使わないので
同じ穴に合わせっぱなしです。

使ったら穴の周囲に粉がつくので
指で軽く払うときれいに使えます。

こっちの容器は
すっごく使いやすいわけでもないけど
許容範囲かな。

IMG_20190109_162307
味噌は袋のを買ってるので
タッパーに詰め替えてドアポケットに。

IMG_20190109_162208
右上の方の瓶は
ジャムかなんかが入ってた瓶。

唐辛子や豆板醤
中華だしやコンソメもここ。

なんだかんだで収納用品や
詰め替え容器はほぼ100均ですね。

冷凍庫や野菜室については
もっとカオスになってるんですが
それはまた今度ネタが無くなったら
記事にしたいと思います~。
(。・ω・)ノ゙



ちなみに冷蔵庫の扉には何も貼ってませんが
最近ラップケースだけ横に貼るようになりました。
やっぱり冷蔵庫横は使いやすかった。






にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前ブログに書いたフロッシュが
なくなったので(その時の記事
以前使ってた無印のポンプを
復活させました。
IMG_20181215_121706



↑今は詰め替えやすいタイプもある


ついでにスポンジも新しく。

ここのポンプは最初白を使ってましたが
飽きてきて透明に変え
その後今のグリーンにしました。


IMG_20181215_121700

無印のシールもそのままです。

これないとのっぺりしちゃうので。

ラベルとか貼ってもいいんですけど
意外と日本語のこのシンプルなフォントが
可愛くて気に入ってます。

でも最近売ってるやつはラベルが
各国の値段とか入っててちょっと
そのままは使えなくなりました。
(´・ω・`)

引きで見るとこんな感じ。
IMG_20181215_121856
ぽっつーーーん。

でもこのシンプルすぎる感じが好き。

それにしてもフロッシュは
少ない容量だったのに
ずいぶん長持ちしました。

やっぱり泡持ちと汚れ落ちは
以前のより絶対良くなってる気がする!
(`・ω・´)

前のフロッシュだったら
すぐ使い切ってた気がするもん。

ちなみに今回は中身ジョイです。

無印のポンプは口が小さくて
詰め替えづらいけど、見た目とコスパは
最強ですよね~。

最近は詰替えない派の人も
増えてるみたいですが
私はやっぱり詰替え派かな。

だって詰め替え容器は安くて
簡単に変えられて新鮮な気分になれるし。
IMG_20180914_125850
↑フロッシュに変えた頃の写真

日用品みたいにしょっちゅう
入れ替わるものほど
見た目を変えるハードルは低め。
IMG_20180926_202455
こういうふきんとか。

ちょっとお気に入りのものにするだけで
気分も変わってテンション上がります。



このふきんシンプル。
マイクロファイバーで油も落とせるみたい。



容器のおしゃれさで言えば
マーチソンヒューム。
中身なくていいから容器だけ欲しい。笑



クリーム系の詰替えは種類少ない。
なかなか売ってないですね。



私が今詰め替えたいのは
オリゴのおかげとかの液体シロップ。
口がベトベトになってストレスなので
こういうのに変えたい!




にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ