今日、娘がこんなものを
プレゼントしてくれました。

中身は手作りチケット。
肩たたき券とかそういうやつ?
と思ったら

キスチケットだった!!
母に何をすれば喜ぶか熟知しているっ!
(普段セクハラ気味)
それはともかく
昨日の母の断捨離に続き
今日は娘が断捨離DAY。
(もちろん母誘導)
Xmasのおもちゃが入るように
割とポンポン選んでいきます。
娘が処分すると決めたのは

コレ。
何かというと・・・

プラネタリウムもどき。
↑多分これの旧バージョン。
本当は赤とか青とかで
カラフルだったんだけど
壊れちゃって白い光しか
つかなくなっちゃいました。
幼稚園の頃は友達と皆で
部屋暗くして
これでキャッキャしてたなあ。
お次はもっと古いこれ。

おもちゃのベビーカーです。

これ、確か娘が2歳の時の
クリスマスプレゼントだった気が・・・
まだ小さいから何でもいいだろって
これに100均のままごとセット
色々乗せてプレゼントした記憶。
そして案外このときの
テキトゥープレゼントが
未だに一番遊んでたりする。
思い出を書いていると
なんか母のほうが捨てがたい気分になるけど
娘は思い出より新しいおもちゃなので
ガンガン捨ててくれます。
男前~・・・(T∀T)
他にもおまけやら壊れたのやら
いかにもガラクタっていうのを
沢山処分して終了。
ちょっとだけ寂しくなった
母なのでした。
ちなみに増える予定の
クリスマスプレゼントはこちら↓




過去記事もどーぞ↓
買う前に収納を考える・Xmasプレゼント決定
今年もお金をかけずにアドベントカレンダー
紙の写真をコンパクトに整理する
捨てて人から驚かれたもの