37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:ブラック企業


最近、建築業界に転職したオット。



ブラックだ3Kだと
何かと悪評の高い建築業界ですが
実際に入ってみると
コンプラが厳しい令和だけあって全然



IMG_20250319_224506

クソ☆ブラック。


期待を裏切らないブラックっぷり。


時が昭和で止まっとるわ。



週休二日じゃねえし
深夜まで残業してるし
ここ2週間はずっと夜勤だし。



そしてもちろん現場仕事なので
雨の日も猛暑の日も外で仕事です。



このままじゃ身体壊す予感しかしない。



夏場は熱中症で倒れるんじゃねえか??
と、若干心配してたんです



が。



Screenshot_20230904_221222

やっとオットが
転職する気になりました♡



人間関係が良かったんで
迷ってたらしいんですが
さすがに最近の夜勤続きで
転職を決意したっぽい。



とりま明日、夜勤明けで
一社面接に行くらしいです。



私が推してた工場系か?



40代後半で短期間で転職してるのが
次の転職に響かないのか
若干気にはなりますが
給料がある程度下がっても
末長く働ける職場なら
どこでもいいので何とか転職して欲しいです。



今の職場じゃ年取ったら絶対
身体がきつくて続けられんだろ。



てことで、叔父叔母の件といい
なんか最近周りが慌ただしいですが
私は意外とのんびりしてますので
ブログは順調に更新してます。



むしろ周りが慌ただしいから
ネタに困らないまである。←




てか今何気に気になってんのは
ふるさと納税どうするかと
新しい職場で作らされた
UFJ銀行をどうするかと
駐車場の解約メンドクセエ
ってことですかね。



まあ、それもこれも


24-03-23-23-44-52-399_deco

無事転職出来たらの
話なんですけどね!




トランプ関税の影響で
労働市場悪化してるとか
ないだろうな・・・?震






↑動画もどーぞ




























このエントリーをはてなブックマークに追加


オットがブラック風味な
建築業界に転職し
初めての給料が出ました。



毎朝6時過ぎに家を出て
一時は二時まで残業したこともあったオット。
(一時なのか二時なのか)



オットの話によると


IMG_20240130_164727

残業代は出る!



とのことだったので
金額が気になるところ。



果たして初めての給料は・・・



IMG_20240325_181143



なんと・・・









23-09-08-18-49-59-069_deco

残業代が
ついてねえぇぇぇ!




ちなみに金額は手取りで
20万ちょいでした。



どういうことかオットに尋ねたら



30時間以上残業したら
残業代が出る




という契約になってるらしい。




Screenshot_20230314_132636

はあぁぁぁっ!?



週休2日でもなく
定時でも7時頃に帰ってくるのに
残業も30時間込み!?



普通に考えて
月間労働時間超過
してませんでしょうか??



過労死ラインとか大丈夫?


と思い、オットに言ったところ




IMG_20240130_164759

いや、ほんとは
休み取って調整していいんだけど
まだ入ったばっかで覚えること多いからさ


それにこの会社、人間関係が
めちゃめちゃいいんだよね




と。



お・・・



おおぅ。



意外とこの会社気に入ってんのか?



まあ、働くのはオットなんで
オットが満足してるなら
私から言うことは何もないんだが。



しかしオットも40代後半。



体力的にこの会社で大丈夫か
不安が残る初給料日でした。






↑動画もどーぞ




























このエントリーをはてなブックマークに追加


最近転職した我が家のオット。



その後、新しい仕事が
どうなってるかというと


Screenshot_20241215_205240

きな臭え。



こりゃあ、早晩
再転職だな
というのが私の予想。


なぜなら今度の会社
まず週休二日じゃない。


土曜休みのこともありますが
半分以上は土曜日も出勤です。


そしてなんと
残業代が出るか
どうかさえ不明。




3550602_s

はっ!?



そんなん
就職するとき確認せん!?



と思ったんですが
なんとオット、この会社に入る際
休日の話も給料の話も
残業代の話も何一つ確認せず
業務内容さえ多分
あんま分かってない感じで
入社したっぽい。



いやいやいや、
人手不足の建築業界だぞ?


労働環境がブラックなの
ある程度予想せんか??



こないだなんて朝6時に家を出て


Screenshot_20230506_124613

帰ってきたの
夜中の2時だよ?




もちろん、翌日も朝6時に出勤。


いや死ぬでしょ。


ちなみに
この会社を選んだ理由なんですが
オットは前の会社で
チラッとCADをいじってたらしく
建築=CADを覚えられる
みたいな感じで選んでます。


面接のときCADの話したら



Screenshot_20221004_124317

ま~、現場で頑張ってれば
そのうちいじれるかもね~


的なこと言われて決めたらしい。



Screenshot_20240318_230628

純粋かっ!!


40後半で未経験の業界入って
いきなりデスクワークが
出来ると思ってることに震える。


ということで、私としては
早々に転職をお勧めしたいのですが
問題なのは既に社用車を停めるために
駐車場を前払いで
借りてしまっていること。
_(´ཀ`」 ∠)_



更には転職を短期間で繰り返すことによって
次の転職に響くんではないかという懸念。


もちろん、雇用保険関連も
どうなるのか気がかりです。
_(´ཀ`」 ∠)__(´ཀ`」 ∠)_



てかわざわざ自分から
給料安くて重労働な職場に転職って
つくづく頭おかしいよな。



読者の皆さんは
我が家がこれからどうなっていくか



IMG_20250319_224506

楽しみに見ててね☆





↑動画もどーぞ


























このエントリーをはてなブックマークに追加


一昨年の暮れから


23-09-08-18-49-59-069_deco

転職する !


転職する!!


と、転職するする詐欺を働き続けてきた
我が家のオットですが
この度、恐らくガチで
転職するっぽいです。


ここんとこずっと
履歴書作ったり
面接受けたりしてまして
会社もちょこちょこ
休んでたんですよね。



愛するオットの転職活動ですから


25-01-19-22-10-15-872_deco

ずっと家にいて
邪魔大変だな・・・



と、私も精一杯のサポートを
鼻くそほじりながら行って参りました。


そんな内助の功もあってか
この度ついに



Screenshot_20250208_230207

内定GETだぜ☆


物好きなことに40代後半のゴリラに
内定を出す会社が現れました。


まあ、人材不足で知られる業界なんで
猫の手も借りたい
と言ったところなんでしょう。



今の会社の社長には
まだ辞める旨伝えていないそうなんで
正式に退職→再就職となるのは
もう少し先になるかと思いますが
ひとまず雇ってくれるところは
ありましたね。



と言ってもまだ
雇用契約を結んだわけじゃないので
給料とか休みとか詳しいことは
全く分かりませんし
正直、ブラックの
可能性も否定できません。




そして何より安心できないのは
オットは前にも
同じように転職し
半年でクビになる
という快挙を成し遂げています。


よって、今回もそうなる可能性は
大いにある。



ということで、まだまだ
枕を高くして寝られない我が家。



こういう時こそ


Screenshot_20250208_233926

ドケチに生まれて
良かったーーー!

モノマネの方で


生活費がミニマム中のミニマムなので
蓄えでかなり生き延びられる
自信があります。


時代がインフレなのは
ちょっと痛いですが


Screenshot_20240930_143959

私がツマで
良かったな
オット!





↑動画もどーぞ






























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ