37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:フードロス


昨日、自分のブログ見たら
更新されてなくて
びっくりしました。


前日、確かに
書いたはずなのに
もしかして私は昨日
次元の狭間にでもいたのでしょうか?



確認のため、恐る恐る
パソコンを開いたところ・・・


IMG_20211229_224431

ブログが書きかけで
放置されてました。



59793901-s

納得☆
↑娘に布団に引きずり込まれ寝落ちした



てことでここから本題。



一昨日も書きましたが
物価が上がりまくる中
我が家は減給のみならず
転職の危機
刻一刻と迫っております。


そんな瀕死状態の家計を支えるため


Screenshot_20230820_184502

いよいよ私が
仕事を始める!




はずもなく。←


普通に今まで以上に財布の紐が
固くなっております。


そこで今日は
世の賢人が紹介するような
実用的な節約術じゃない
もはや節約になるか分からんレベルの
細かすぎる節約をご紹介しましょう。


単なるネタとして
楽しんで頂けるとこれ幸い。



その1

お湯を沸かすついでに
フライパンを温める



この時期は娘が朝に
ポタージュを飲むんですが
その時、お湯を沸かす鍋の蓋として



IMG_20241114_073851

フライパンを乗せます。


お湯が沸いたら
裏面の水滴を軽く拭いて
そのまま火にかけてる。


イメージとしては

15度→180度



60度→180度

ぐらいに出来てるイメージ。
(実際節約できてるかは知らない)





その2

鉄のフライパンは
もんじゃヘラと不要な紙で
きれいにする



IMG_20241120_113014

フライパンを洗うときは
いらないプリントとかで
油を拭き取ってから
タワシの代わりにもんじゃヘラで
こびりつきをガリガリしてます。


紙で拭くと
洗剤の使用料が劇的に減るし
もんじゃヘラはタワシと違って
半永久的に使える。





その3

野菜は極限まで使う

IMG_20201007_170520

玉ねぎの芯はもちろん
ピーマンのヘタや種
大根の皮なども全て使います。


ちなみにピーマンの種食べるのは
平野レミ方式だけど
プチプチっとして
さやえんどうの中身っぽいんで
案外食える。



IMG_20201008_173643

あと前も書いたけど
人参の皮っぽいやつは
内鞘細胞ってやつらしいです。
(栄養あるよ☆)





その4

お湯になる前の水は
最大限活用する


我が家は給湯器との距離の関係か
最初は水をジャージャー流さないと
お湯にならないんですが


IMG_20241120_122103

シャワー浴びる前の水は貯めて
洗濯に使ってます。


お湯になるまで風呂場の
掃除をすることもある。




その5

洗い物するときは
設定温度を最低に

IMG_20230228_185843

冬でも洗い物するときのお湯は
一番低い温度に設定。



これに関してはもちろん
ガス代の節約という目的もありますが
水温が高いと単純に
手荒れするっていう理由もデカい。


高温で洗うと
油汚れもよく落ちるけど
手の油も
落ちるんよな。




その6

調理には予熱を活用


パスタを茹でるときは
沸騰したお湯にパスタを入れて
弱火で1分ほどかき混ぜたあと
蓋をして火を止め放置。


鍋の大きさや素材にもよりますが
火を止めても予熱で
普通にパスタが茹で上がります。


オットは沸騰しても
強火のまんまパスタ茹でて
毎回拭きこぼすんですが
ずっと強火だとパスタの表面が溶けて
ベタベタになるので味的にも
宜しくないらしい。


私は他の料理も火が通りきる
ちょっと前に火を止めたりしてます。





その7

お湯は計って沸かす



IMG_20241114_073923

私の場合
カップ麺のお湯をきっちり
ちょうどいい量だけ沸かす
という特殊能力があるため
計っていないんですが
オットは毎回、倍以上沸かします。


計れよ。


捨てるお湯を沸かす
=金を捨てる行為だろ。



以上、細かすぎて
役に立つ気がしない
節約術でした。


この中のどれかを一つでもやれば
アナタも今日からドケチの仲間入り☆




↑動画もどーぞ

























このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだ、この記事でも書きましたが




節約っていうともやし
ってイメージ持ってる人
多いよね?


で、コメントで

もやしは足が早いから
その日使う分しか買わない


って意見があり
私も激しく共感したわけです




が。



我が家には自称



IMG_20240130_164727

食べ物を
無駄にしないマン

がおりましてですね。


テレビでフードロスの
話題とかやってると

もったいね~!
タダでくれればいいのに!
食べ物無駄にすんなよ!


と、いつも憤ってるわけですが
コイツと一緒に買い物行くと

安いから買っとけ

どうせ使うから買っとけ

というセリフが頻繁に出てきます。


もやしも然りで
例え今夜のメニューがカレーでも
「あれば使うだろう」
の甘い予測のもと
最低でも3つはカゴに入れる。


お前
コイツらの寿命
知ってんの?



今週末
ラーメンに入れようと思ったら
もう水になって消えてるからな?


そのくせ私が悪くなりかけた
もやしを救おうとすると

え!?
もやし全部使っちゃうの!?
ラーメンに入れようと
思ってたのに!


とか抜かしやがる。



Screenshot_20230820_184502

黙れ
Mr.フードロス。



てことで、これまで散々
尻拭いしてきましたが
最近はその日使う予定がない
もやしを買うのはやめました。


しかし、オットの悪行は
留まるところを知らず
最近では


IMG_20241017_150008

キムチもやしまでもが犠牲に。


これ、オットが一時期凝って
毎日食ってたやつです。


全部賞味期限
切れてますが。
(2024/9/16期限)



どうせ食うからと
オットがいっぱい買ったんですが
飽きたらしく
気づいたら賞味期限切れてました。


1袋はタッパーに
開けてしまいましたが
全部で6袋。


なんてもったいない・・・


と言いたいところですが



Screenshot_20240930_143959

食っちゃうけどね☆


我が家は賞味期限を
信じない一家なので
自分の舌と鼻で判断、
期限切れでも普通に食べます。


今日、昼ご飯に食べたけど
まだまだ全然イケそうでしたので
これから毎日
オットのご飯は
キムチもやしですね♡





↑動画もどーぞ
























このエントリーをはてなブックマークに追加


家にあるお菓子。



人気のお菓子は光速でなくなって
不人気なお菓子は余るあるある。



そんな我が家のお菓子ストックはココ。


IMG_20200823_121155

キッチンのゴミ箱収納の2段目です。



この中で言えばポテチや
チョコチップクッキーは花形一軍。



手前のバラになってしまった
煎餅が2軍選手。



放っておくと湿気って
下手すると賞味期限切れで
食べれなくなります。



それは由々しき!!


NOフードロス!!


てことで2軍を消費する方法は
至ってシンプル。


お菓子を買い足さない事。

コレに尽きます。


子供がブーブー言っても
2軍菓子がなくなるまで補充は致しません。


美味しいお菓子を食べたかったら
この湿気った煎餅を全て食べきるのよっ!
ホ~ホホホ!(湿気っとんのかい)


と、2軍に関してはこの方法で
消費が出来るんですが
実はもっと問題なものがありまして。



それがコレ。

IMG_20200823_121349

ムーミン缶に入れてる飴。



普段ならフルーツ系の飴は
娘がお菓子を食べ足りなかった時
ご飯までのつなぎに

飴なら食べていーよ

って言って消費するんだけど
今回は子供に不人気な飴ランキング
不動の10年連続一位黒飴。
(私調べ)



子供が食べないのなら
親が食べればいい!


って話なんだけど
私もオットも黒飴が苦手っていう。
黒飴好きな人に謝れ


ならばなぜ我が家に黒飴が入り込んだのか?



それはいつも娘を可愛がってくれる
近所のおばあさんに頂いたから!



いつもお菓子をくれて
めちゃめちゃありがたいんだけど
今回ばかりは誰も食べなかった。
ゴメンナサイ。



どうすべきか迷った挙げ句
思いついたのが
砂糖の代わりに料理に使う
という方法。



この方法、餃子や納豆についてる
小袋のタレとかでもよくやってる方法。


黒飴なら黒糖だからコクも出そうだしな。

IMG_20200823_121525

てことで使い忘れないように
冷蔵庫の砂糖のケースの上に
スタンバイさせました。



これでもったいないオババも安心♡


※ちなみに飴は少量の水に
 一晩つけておくと完全に溶けます。


















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


小池さんが


買い物の回数減らして
でも買いだめはしないでね


って言ってるの聞いて

買いだめしないけど
3日に一回しか買い物行かないって
どゆこと??



って思ってる人、手ぇ挙げて~。


はい!(お前かよ)



てことで、分かんなかったので
今日は自分なりに
「買いだめ」と「まとめ買い」の
違いについて考えてみたよ~。

IMG_20200326_152832


ポクポクポク・・・

・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・




チーン!
(思案のしかた昭和)



「買いだめ」と「まとめ買い」の違い。



それって・・・・・


使いきれるかじゃね?




例えば3日に一回買い物に行く人が
二週間分の食材を毎回買ってたら
明らかに買いだめ。



でも同じ二週間分の食材を
二週間に一回買いに行く人って
単なるまとめ買いじゃね?


IMG_20200115_162317


なくなったら不安だからって理由で
家にまだいっぱいあるのに
特売の洗剤買い込んで
一生使い切れない量の洗剤が家に・・・

は買いだめ。




あとちょっとで洗剤なくなりそうだから
特売のときにまとめて5個買っておけば
あと半年は持つな・・・

はまとめ買い。






つまり

計画性があり

在庫を把握し

確実に使い切れる見通しが立ってる


買い物はオッケー
ってことですよね?小池さん!
(聞くな)



もし、賞味期限切れで
食材を捨てちゃうことがあるなら
それは明らかに買いすぎてるってこと。



買い足しに行く前に
家にある食材を見直して
食べられる工夫をしてみるのが先ってことだ。

IMG_20200318_174135

ちなみに食器棚もなく
パントリーもない我が家ですが
それでも細々食べれば
1ヶ月くらい食いつなげる量を
常時ストック出来てるから
食材って案外、家に沢山あると思う。
(食材はミニマルでない我が家)



てことで
まずは在庫を把握して
本当に必要なものは書き出しといて
まとめて買いに行きましょ~。














こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ