オットが社長の奥さんから
こんなんもらってきました。

100均収納グッズ。
買ったけど使わなかったらしく
捨てようとしてたのでもらってきたそう。
オットよ、グッジョブ。
とは言え、どこに使おう・・・

まずはココかな。
娘の肌着が倒れてくるから
ドアポケット仕切りで
仕切ってみようと思います。
で、問題はこの

レトルトスタンド。
粘着テープで
細かく仕切りを作れるという
商品なのですが・・・
や粘着式て!
一回貼ったらもう駄目やん!
しかもこんな細かい仕切り
使い道限られんだろ!
う~ん・・・
あ!
あのケースになら
貼ってもいいかも。

アイス容器。
我が家、まさにレトルト食品を
アイスの空き容器に
収納してるんだった。
あのケースなら
剥がれなくなっても
別に構わねえわ。
てことで

仕切るとこんな感じになるよ。
うん。
あってもなくても
大して変っわんねっ。
てことで今日の教訓。
収納は
汎用性が
命です






