こないだ
ふるさと納税を頼むのが面倒
って内容をブログに書きましたが
その時理由を
オットの好みに
合わせるのが面倒
と、さもオットの意見に
合わせるツマみたいに書いてました。
んが
結局オットの意見を
100%黙殺して
返礼品選びました。

謹んでお詫び
申し上げます。
ワンストップの期限が迫りくる中
お買い物マラソンも始まるし
オットの意見なんて
聞いてらんなかったわ。
で、まだ届いてはいないけど
今回選んだ返礼品、一個目はこちら。

干物4.5キロ。
絶対家族が喜ばないやつ。
だってさ
魚が値上がりしまくってて
最近はもっぱら業務スーパーの
冷凍サバを使って
味噌煮味噌煮味噌煮・・・
味噌煮しか食ってねえのよ!
もう魚といえば味噌煮!
たまには干物も食いたいじゃん?
(その前にレパートリー増やせ)
1万の寄付で4.5キロも入ってたら
そら選んじゃうよね。
血圧高いからDHA摂りたいし。

で、次に選んだのが
コメントで知ったトイレットペーパー。
これまた家族誰も喜ばんやつ。
欲しいもんないときは
これ選んどきゃ間違いないな。
教えてくれた読者の方に感謝。

こちらは娘のリクエストだった
タラコを頼もうと思ったら
いつも頼むタラコが売り切れててさ。
1万円で2キロ以上入ってるのが
タラコ&明太子セットと
明太子のみの2種類あったんだけど
両方入ってる方は
明太子=激辛
タラコ=しょっぱくて不味い
ってレビューが多くて
明太子だけの方は
辛いのが苦手な方や
子供でも食べられる
みたいなこと書いてあったので
明太子オンリーの方にしました。
本当に辛くないかは賭け。
そしてオットが
去年と違うものがいい
って言った理由は多分コレ。

ハンバーーーーーグ!
これ、オットも最初は
ウマイウマイ言って食ってたんだよ?!
でも20個も入ってるから
オットはこのハンバーグに飽きたっぽい。
オットっていつもそう。
最初入った会社で
仕出し弁当が出てた頃は
ウマイウマイ絶賛してたくせに
しばらくして飽きてきたら
弁当に文句つけ始めてさ。
次に入った会社
弁当の支給なかったから
私が弁当作るようになったんだけど
やっぱ手作り弁当のが旨いよな~!
なんて言ってたのよ。
な・の・に!
しばらくしたら突然
今日からカップラーメン持ってくから
弁当いらない!
いっつも冷凍で飽きるんだよ!
ってキレ気味に言われたかんね。

はあァァァ~~~!?
娘の弁当も冷凍じゃ
ボゲエェェっ!!
(威張んな)
と、
それ以来二度と作ってません。
とまあ、オットとの
微笑ましいエピはこれぐらいにして
最後に頼んだのはコレ。

ポークウィンナー3キロ。
唯一これだけ
オットの好み聞いてやったわ。
てことで今年の我が家のふるさと納税
無事終わりました!!
面倒なことが一つ片付いて
マンモスうれピー!!
あとは申請書が届くのを待って
必要事項を書き込んでから
各種添付書類をコピーし
返送するだ・・・

4にたい。
(てか4んだ)
※ハンバーグは
15日から値上げになるそうです。
気になる方は早めにどうぞ。






