37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:ソラマチ


こないだ久々に一人で
ソラマチ行ってきました。 



目的はナチュラルキッチン。



最近マンネリ化した
インテリアを変えたくて
何かないかと覗いたんですが



IMG_20220622_141703

うーん・・・





IMG_20220622_141931

いまひとつ・・・




ときめくものは
なかったよね。



せっかく来たけど
ソラマチってあんまり
雑貨を扱ってる店がないので
もう帰ろうかと思いつつ
2階をぶらりしてたら
何やら見たことのない
可愛い雑貨屋を発見。




よく見ると




IMG_20220622_143326

中川政七商店!



あの!(どの?)



ネットではよく見かけるけど
店舗があるとは知りませんでした。



私がしばらく来てない間に
新しくオープンしたらしい。



小さな店内には


IMG_20220622_142927


血湧き肉躍る商品の数々。



か、可愛いね
おじょうちゃん、はあはあ・・
(変態)



IMG_20220622_143212

アパレル商材も結構ありました。



今まで見たことなかったけど
どれも可愛い・・・



そして高い。



写真撮り忘れたけど
めっちゃかわいい
ステテコがあってさ
値段見たら7700円だったわ。





IMG_20220623_102553

この真鍮のマグネットフックと
タオルバーも可愛いけど高え・・・
(フック1980円、バー6600円)



ネットなら少しは
安くなってるかと
帰って探したけど
この辺の商品は
直営のオンラインストアでしか
扱ってないっぽい。





IMG_20220622_143338

でもこの生活道具が壁に
並べられてる様を見たら・・・




もうっ・・・



あぁッ・・・!
(悶えるな)



というわけで
ムラムラしながら帰ってきました。



これからソラマチに行く回数が
増えそうです。



買わないですがね!
















このエントリーをはてなブックマークに追加


我が家は昨日から新学期。


今年は短かった夏休みだけど
近場ではちょこちょこお出かけもしました。


夏休み最後の土日は
家族で浅草にGOTO。



このご時世に東京に
観光に来る人なんて少ないだろうから
空いてるとは思ってたけど

IMG_20200822_194714

スッカスカですやん。


普段なら原宿の竹下通りくらいの
人混みなんだけど土曜日でこれ。


最近の浅草は外国人観光客が増えてて
いつ来ても激混みだったけど
外国人がいなくなると
ここまで人が減るのか・・・


1598092944491


仲見世通りも
シャッターがおりてる店がチラホラ。



浅草みたいな観光地は
影響が大きいんだろな。


でも、そういえば
私が学生の頃の浅草って
こんな感じだったかも。


ある意味空いてて穴場。


で、帰りはソラマチ寄って
ナチュラルキッチンパトロール。


こちらは普通に混んでました。

1598092833084

ナチュキチ早くもハロウィンムード。



こういうの見ると浮足立って
フライングでツリーとか
出したくなっちゃう。
(早すぎ)


2~3月頃にはハロウィンとか
クリスマスみたいなイベントは
今年は無理なのか・・・
って思ってたから
こうしていつもと同じように
季節がめぐるってなんか嬉しい。



ただ気温が下がると
もっと感染増えそうだから
冬場は今以上に気をつけましょうね~。














こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加



家族で浅草に行ってきました。
IMG_20191130_123747
外国人増えましたね~!

どこも賑わってました!

IMG_20191130_123739
私はでっかいものフェチなので
仁王様とか大仏とか見ると震えます。

本物だと思って見ると
怖くてドキドキするけど
かっこいい。

このコワドキ感がたまらない。

帰りはスカイツリー寄って
ソラマチでナチュラルキッチン見てきました。
IMG_20191130_141528
半分はクリスマスムード

IMG_20191130_141515
半分はお正月ムード。

どっちやねん。

と、関東人なのに
関西弁で突っ込んでみる。

でも可愛いお正月用品が色々あって
ワクワクう~~。

私的に気になったものは
IMG_20191130_142642
このマグカップ。

え、これもお正月なの?(不明)

これ、シマシマじゃなかったら
めっちゃかわいーのに。
IMG_20191130_142645
黒も無地ならかっこいーのに。

無地なら300円だし買ったのになー。

あとはこれ。
IMG_20191130_142312
このリース。

星の飾りを外したら
大人っぽくなりそう。

これは1000円でした。
IMG_20191130_142324
リースはコットンフラワーのもあったよ。

この時期のナチュキチは
季節商材が豊富で楽しかったです。









こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

オットが休日出勤だったので
久々に娘と二人でおデート。

行ったのはスカイツリー。
IMG_20190921_121210

ナチュラルキッチンを物色してたら
こんなの発見しました。↓
IMG_20190921_121459
木でできたシャンデリアのオーナメント。

めっちゃ可愛い♪

しかも300円。

あとホーローにグレーカラーが
新しく出てました!

IMG_20190921_121730
淡めのグレーが優しくて可愛い。

ただミルクパンもバットも
我が家では使わない~。

ピッチャーがあれば
花器として使えるのに~!

と、私がときめいてる横で
娘は退屈して
ミニチュア家具を並べ始める。

IMG_20190921_121354
このミニチュアの家具に
サイズピッタリな食器や
スイーツもありました。

もっと他のお店も
じっくり見たかったんですが
娘が腹減ったと騒ぐので
この後、浅草まで移動して
浅草のバーガーキングで
早めのお昼にしました。

今まではファストフードといえば
マック専門だった我が家ですが
最近バーガーキングにハマってるんです。

同じビーフ100でも
内臓とか色々混じってそうなマックと違って
バーキンは肉の味がちゃんとする!

うまい!!

しかも無料で野菜とソースを
大盛りにできるんですよ~。

ワッパーはアメリカンな
ビッグサイズだから
オールヘビーにして
ハーフカットしてもらえば
娘とシェアして食べてもお腹にたまります。
(ハーフカットも言えばしてもらえます)

この日もテリヤキワッパーに
ポテトとドリンクMのセットを
二人でシェアしたので
お昼代520円で済みました。

一人260円!

マックより安い!

と、熱く語ってますが
夢中で食べてしまったので
写真撮るのは忘れました。
(´・ω・`)

IMG_20190921_130536

帰り道、通称うんこビルを見ながら
便秘症の娘に

「あのうんこはうんこの神様だから
拝めばいいうんこが出るよ」

と教えたら本気でうんこに向かって
手を合わせてた娘。

しょーもない嘘をつく母に
いつ気づくのでしょーか。

最後に今朝の娘。
IMG_20190921_074731
娘も大概やることしょーもない。





過去記事はこちらも↓

子供の消しカス問題・無印良品で解決

子供に学ぶ断捨離・こんなに捨てちゃっていいの!?

無印良品のセール

ミッキー!ミッドタウンのクリスマス

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ