37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:セカンドストリート


こないだ、娘の運動会があったので
久々にママンが家に来ました。 


娘、コロナで中止になった
3年生を除いて
ずっとリレーの選手だったんだよね。


すごない?


さすが私の遺伝子を
継いでるだけある。←


それはともかく
ママンが来たということは
もちろんお下がり服も来ましてですね。


今回は2枚だけだったんですが
その前から家に溜まってた不用品もあるし
最近服が地味に増えてきてるから
ついでに自分の服も減らしたいなと思い
ぷち断捨離ました。



IMG_20230606_141304

今回新たに処分したのは
冬にパジャマにしてた2軍服と
ママンにもらって
着ようと思いながら
1年以上着なかった半袖トップス。


今年の夏は
サロペットと去年買ったワンピの
2枚があればイケんだろ。


他、ボトムスとか
こないだ処分に回した
オットのボーダーTも一緒に
セカストに持っていきます。



IMG_20230606_141310

こっちは別のリサイクルショップに
持ってく雑貨類。


企業名の入ったクリアファイルとか
粗品的なやつがメイン。


さて、査定額ですが
(ダジャレじゃないよ☆)
前回、おばちゃんちから
持ってきた不用品は
13点で13円という
衝撃プライスでしたが



↑このとき


果たして今回の査定額は
いくらなんでしょうか?!



それでは
発表です!!




ドルルルルルルr・・・




IMG_20230606_195437

なんと¥1625!



正確には別の店で雑貨も60円で
買い取ってもらってるから
¥1685!


ヨシ!!


Screenshot_20230602_170818

家買います!
(買えません)


13円からの1685円って
ヤムチャが超サイヤ人になるくらい
まさかの展開やぞ。


いらないものが金に変わるとか
控えめに言って最高すぎる。


更には引き出しの中もすっきりし
私の捨て欲も満たされるって



IMG_20230405_114251

断捨離サイコーかよ!






















このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだおばちゃんちに
入院関係の書類を書きに行った際
おばちゃんから不用品を
沢山もらってきました。 


IMG_20230429_094317

持ち帰るのが大変だったので
とりま一袋分。


ほとんどはエアロビ用の
スポーツウェア。


あとは食器とか
もう飲まないビールとか。


「いる?」って聞かれたので
要らないものも含め
全部もらってきました。



実は私、人から

これいらないんだけどいる~?

って聞かれて

いらない!

って言ったことない。



お陰で皆さんから色々もらえて
ありがたいのはもちろん
この「なんでも貰い受けます精神」が
親世代の断捨離に
むちゃくちゃ役立ってます。




やっぱシニア世代って
物を捨てられない人が多いからさ。



IMG_20230428_133917

おばちゃんちも
家が広いから分かりにくいけど
2人暮らしの割に物量多めなのよ。



おじちゃんも足腰弱ってきてるし
おばちゃんの体力考えても
モノは減らしといたほうが
ラク&安全に違いない。



でもさ

これ、もう捨てちゃえば?

とは言いにくい。



だから、使わないけど
捨てるには惜しいっていう不用品は
これからもちょこちょこ
もらって帰ろうと思います。



もちろん、使わなかったら
リサイクルショップに持ってくことは
ちゃんと伝えてますので
今回はビール以外
処分させていただきますが。



ちなみにセカストでの査定額は



IMG_20230429_171732

13円
やったけどな。


ある意味衝撃プライス。


これ、自分で売りに行ったら
高かったのにこんな金額?
って手放すのが惜しくなるやつ。


もしもおばちゃんに金額聞かれたら
高く売れたよ~って言っとこ☆
























このエントリーをはてなブックマークに追加


すっかり夏っぽくなってきました。



サザンの似合う季節です。
(拙速) 




てことで、しれっと衣替えしました。



IMG_20230411_084059

我が家はオットも私も夏服と冬服が
一つの引き出しに収まってるので
服の数が多い娘の服だけ
衣替えしていきます。



衣替えって言っても
一気に夏物にしちゃうと

さんむうぅっっ!!
長袖!長袖は!?


て長袖を求めて
引き出しを引っ掻き回す羽目になるので
段階的に消費税のように
じわじわ夏物に変えていき
消費税100%目指します。




1681655810721

まずこちらの引き出し、
奥には薄手の長袖と
ちょい厚手の長袖トップスを残しました。


手前の下着は
長袖の肌着をしまって
キャミソールのみに。


パジャマも
さすがにスリーパーはしまって
半袖、長袖が混在状態。



1681655732382

もう一個の引き出しには
ボトムスと半袖をまとめました。


半袖のスペースが異様に小さいですが
これでも8枚出ています。


嵩張らないって正義。





IMG_20230417_093040

もう着ないであろう服たちは
オフシーズンの引き出しに。



オフシーズンと言いつつ
スペースの関係でオンシーズンの
プールバッグと浴衣も
ここに常駐してますが。



で、衣替えついでに
処分するものもピックアップ。


今回はサイズアウトした服が
一個もなかった
つまり娘の身長が伸びなかったので(泣)


IMG_20230411_145001

2シーズン一回も着ることのなかった
こちらのアウターを
セカストに持っていこうと思います。


サイズ140なのでまだ着られますが
次の冬くらいはぼちぼちサイズも
厳しくなってくると予想。


そして新しい服買うと
古い服着なくなるあるあるで
さすがにもう
着てもらえる気がしない。



IMG_20230410_155312

こちらは衣替え関係ありませんが
「1ヶ月だけ取っておく」
と豪語してた5年生の教科書。


1ヶ月経ってないけど
どさくさに紛れて処分します。←


てことで、着々と夏を迎える準備が
整いつつあります。



IMG_20230130_101314

あとはこのこたつ布団をしまって
サーキュレーター出したら
原由子になれる予定。


待ってろ、桑田!


















このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだ娘とオットが


娘・ねえねえ、体動かすと
  アバターが動くのなんだっけ?


オ・あー、あれだ、えーと
  モーションなんとかだろ?
  モーション・・・
  なんだっけ?


って話してるから



捨・モーション
  チャプターでしょ!
  (ドヤァァァっ!!)



て盛大にドヤったら


スクリーンショット (69)

オ・ちげーよ!
  モーションキャプターだろ!



て返されて


捨・はぁぁぁ!?
  チャプターでしょ!?



オ・キャプターだろ!?


ってむっちゃ言い合いになった。



うん、
モーション
キャプチャな。

(不毛な時間)



それはさておき
年末の話なんですが
初めてセカンドストリートを
使ってみました。



実はいつも使ってる
リサイクルショップのそばに
セカストが出来てさ。



私の中でセカストって
ブランドのやつしか
引き取ってくれないイメージだったから
今まで使ったことなかったんだけど
今回処分する母のお下がりに
ブランドも混じってたから
ダメ元で持ってってみたのよ。



駄目だったらいつもの店に
持ち込むつもりで
娘のスカートとか変なシャツも
一緒にレジで出したんだけど



IMG_20221223_182937

まさかの全買い取り。



しかも863円。
(変なシャツ売れ残っても知らんぞ)


いつものリサイクルショップなら
多分200円くらいの品物です。



査定待ちの間
ブラブラ見てたけど店内も
むっちゃキレイで
RAGTAGみたいに小洒落とるし
レジのあんちゃんも丁寧やし


スクリーンショット (181)

これからはセカストだわ


て心に誓った年末でした☆


















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ