37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:スーパーセール


先日、持て余した
楽天ポイントで購入したラグ。





しかもお買い物マラソンじゃなくて
スーパーセールだったっていうね。


違いがよく分かんねえぜ、コンチクショー!



それはともかく
届きました!


IMG_20210907_114950

簡易包装っぷりがいい感じです。



このくらいでっかくて破れにくい袋だと
ゴミ袋としても重宝します。
(中身のレビューせえ)

IMG_20210907_115031

サイズは130×185にする
予定だったんだけど
直前でオットが
デカイのが良い!
って言うから仕方なく
185×185に変更しています。



↑コレ



IMG_20210907_114943

そのせいもあってか
畳んだ状態でもなかなかのボリューム。



嵩張りそうでもあり
フカフカそうでもあり
この辺はいんだか悪いんだか
ちょっと判別付きません。
(伏線)



ではいよいよ・・・開梱っ!

IMG_20210907_115214

思った通り、ふわっとした
マイクロファイバーみたいな生地です。



これならゴミが絡みつくことも
毛玉になることもなさそう。



裏の滑り止めはそのうち
ポロポロ取れてくるでしょうがね。



試しに敷いてみるとこんな感じ。

IMG_20210907_115613
(たたみジワな)



色はレビューで見たとおり
ショップ画像よりも暗めでした。



もう少し明るいグレーの方が
好みではあるけど
まあ、許容範囲。



そして前のラグに比べて
フカフカで肌触りがキモチ~~~!


IMG_20210907_115541

今まで見た目重視で選んでたから
ゴワゴワで硬いラグしか
使ったことなかったけど
ラグって暖かくて
気持ち良いんだねっ!

(それがラグの役目)




てことで、もう少し寒くなったら
こたつと共に出そうと思います。



それまでは押入れに・・・




え・・・



は・・・

IMG_20210907_121113

入らねえだとっ!?



今までの薄っぺらラグと違って
嵩張るため押し入れに入りません。
(伏線回収)



や、入りませんじゃ済まねえのよ。



マジなんとかしねえと
どーすんのよコレ。



てことで次回に続きます。
(続くんかい)














こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


楽天スーパーセールが始まったと聞いて
なんか欲しいもんあったかな~
とお気に入りの中を見てみたら
珍しく欲しいもんがありました。




今回欲しいのはコレ!





多分近所のクリニックで
使ってるのと同じやつ。



ちゃんと医療認証番号付きで
3915円送料込みって安くね?



毎朝の検温を
ピッと数秒で済ませられたら
かなりラクになるよな。



毎朝5分は節約出来るとして

5分✕365日=1825分
=年間30.4時間



これは暇な私でも食いつく時短効果。


買いたい。


や、もうここで決めちゃう。



買う。



で、お次はちょっと迷っているこちら。


スリーアップの電気ストーブ。



2980円+送料660円。



ちょ、ま・・・!


コレに似たストーブ
持ってなかったか?




ってお思いのアナタ。



鋭い!



実はお気に入りのこのストーブ


こんなことになってまして。

IMG_20210305_142918

写真だと分かりにくいな。


アップにすると・・・


IMG_20210305_142924

こんな。


これ、洗濯物を乾かそうと
濡れたバスタオルかけて
うっかり焦がしてしまった。


はっはっは~~~。
(笑い事じゃねえ)


危ないから良い子は真似しないでね☆



機能としては全然使えるから
このまま使ってもいいんだけど
このシミを見るたびに萎えて
買い替えたい衝動に駆られてます。



でもどうせ買うなら
全く同じもの買うより
違うもの買うほうが新鮮だし
自分の失敗のせいで
買い替えた感薄れるじゃん?

(むしろその過ちを心に刻めや)



で、これが安いし
つや消しで可愛いデザインだし
サイズも今のとほぼほぼ一緒だし
欲しい、けどまだ使える・・・
と揺れ動き中。




いつも揺れ動いてるうちに
セール終わるから
今回は早めに決めないとな。

























こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


スーパーセールが始まったので
楽天でコンロをポチりました。



この家に越してきてすぐに買った今のコンロ。

IMG_20190326_213854

テーブルコンロなのに真四角のフォルムで
後ろの隙間さえ塞いでしまえば
パッと見ビルトインコンロのように
見えるのがお気に入りでした。



ですが、オットがフライパンを斜めにして
長時間火にかけたため
フライパンの熱がテーブルトップに伝わり
買って早々焼き付きが発生。
(殺意)


IMG_20201204_151132

当時はまだフッ素コートの
テーブルトップが出回っていた時代で
フッ素の焼き付きを落とそうと
メラミンで擦ったらコーティングが剥げて
ますますみすぼらしいことに。



この状態で10年以上我慢しましたが
なんか・・・



急に買い替えたくなった。
スーパーセールだしな



で。



同じやつ購入しました。



↑こちら。



と言っても時代の流れで
トップはフッ素からホーローに。



ホーローならメラミンも使えますのでね。
(でも焦がすなよ、オット)



最近は他社製品でも
隙間なくピッタリサイズのコンロが
多数発売されてますが
操作部が斜めになってたり
イマイチスッキリしてないんだよね。



このピッタリフィットシリーズは
余計な凹凸がないので
見た目が断然スッキリ!



隙間が少ないので野菜くずなどが落ちて
汚くなることも少ないです。

IMG_20190423_142454

ていうか我が家はプラダンとマステで
隙間を完全に塞いじゃってるので
コンロ下のお掃除はほぼ不要になりましたが。







見た目的には↑こういうの使ったほうが
断然ステキなので
コンロ入れ替えに伴い
この辺も変えたくなるかもしれません。



や、分かんないけど。(どっちよ)



ということで、
届いたらまた記事にしちゃうよ。



カミングスーン!
興味ある人いるのか?






















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

スーパーセールが始まりましたね!

今回は欲しい物がたくさんあって
本当はいっぱい買い回りたかったんです。

でも私、買い物やメルマガなどでためた
期間限定ポイントが9/15になったら
付与される予定で・・・

この期間限定ポイントを使い切るには
今回のスーパーセールで欲しい物
全部買っちゃうわけにいかない。

ということで、残念ですが
今回は今持ってるポイントの範囲内で
お買い物することに。

今持ってるのは2000P弱。

お買い物スロットでも
ポイント当たりましたので
コチラ↓をポチります。




義母のスマホケース
早く買わなきゃと思ってたんだけど
スーパーセールで990円になることを
知ってしまったので、待ってました。

やっと買える~。

あとは娘に壊された体温計を。


これは値段が激安で白くて
大きくないやつ選びました。

子供がもう大きいので
予測検温より誤差の少ない実測式で。

窓の部分がグレーなのがさり気なく
可愛いなと思ってます。

もちろん電池も交換できるし
ケースも付いてるしオムロンだし
これで500円ほどなら十分。

と、今のところはこれだけ。

どっちも買い回りの
1000円に満たないけど
楽天ビックは期間中
全品ポイント10倍だし
スマホケースも予定より300円ほど
安く買えるので良しとしよう!



↓洗剤いらずと噂の
マグネシウムも気になる。





↓マウスは300円台なのに送料無料!


↓ラングスジャパンのこれは最安値!




↓こちらも只今、楽天が最安。


↓嘘でしょ!?これも安くなってるじゃん!
え~っ、ポイント待たずに買っちゃう?

↓折りたたみできるボストンまで値下がり。
スーパーセールってやっぱり
どこの店も気合入ってるんだな。


う~ん、もう少し何か買ってしまうかも~。
(´д`;)

誘惑が大きすぎ~。




過去記事はコチラも↓

楽天お買い物マラソン・おしゃれな掃除機狙ってます!

楽天で買った激安イルミネーション

楽天でついにポチった洗濯機・選んだ基準

楽天でまたまた・羽毛の2倍温かい!?シンサレート布団





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ