以前、洗濯物を
部屋干しするスペースとして
新たに発見した洗濯機上のカーテンレール。
見つけたときは
私天才じゃね!?
と思ったんだけどさ・・・
カーテンレールのフックに
ハンガー掛けんの
むっっず!!
最初はハンガーを
掛けっぱなしにしようかとも
思ったんだけど
位置が高すぎて
今度は洗濯物が掛けらんないし
どーしたもんだか・・・
で。
皆様、覚えてるでしょうか?
こないだカレンダーを処分した時
なんかに使うかもと取っておいた
アレを・・・
そう。
コレ。
このワイヤーを使って
ココを使いやすくしてやんぜ!
てことでいきなりアフター。
いや、いびつぅっ!
予定ではS字フックに
なるはずだったのですが
§字フックが完成しました。
(読み方はお任せします)
でも機能性には問題ありません。
残念ながらワイヤーが短すぎて
§字フックは一つしか作れなかったのですが
残りは家にあった色んな部品を使いました。
見た目バラっバラ。
でもここは天井に近く
見上げなければ気にならないはず。
で、洗濯物を掛けてみると
洗濯物が裏返しなのはともかく
これなら高い位置でも
ハンガーをサッと掛けられます。
やっぱ私・・・
天&才☆
こちらもどーぞ↓