37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:ジャバラ


私は3年前に楽天で買った 




↑このジャバラカードケースを
財布として使ってます。


カードが多いので
探しやすいように
蛇腹式を選んだんですが
当然のことながらこれ
カードケースなんで
金を入れる場所がない。





そのため一時はこういう↑財布に
買い替えることも検討したんですが
まあ、カードケースが
壊れてからでもいいかな

なんて思ってたんですね。




でもさ



こういう物に限って
1ミリも壊れる気配
ないよね。


500円ぐらいで買ったんだけど
マジで一生使えそうなんだが。



で、そんなカードケースに
どうやってお金を入れてるかというと


IMG_20240611_152632

札については一枚一枚折って
こんな風に入れてまして
これもまあ、しまうとき
多少面倒なんですが
それよりイラっとするのは



IMG_20240611_152004

小銭がぜってぇ
こうなってるのよ。



ファスナー開けた瞬間
毎回このトラップにやられる。



しかもこのカードケース
ジャバラ部分の底がつながってて
そのまま小銭入れると
小銭が入り込んでどこ行ったか
分からんくなるのよね。




IMG_20210701_173048

なんでこれまでも紙を敷いて
底を塞いで使ってきたんだけど
今回はこれをグレードアップして
小銭が飛び出さないようにしてみました。



使ったのは家に余ってたクリアファイル。


透明で分かりにくいので
紙で説明しますが


IMG_20240611_151647

まずはクリアファイルをこんな風にカット。




IMG_20240611_151754

これを線のところで折って




IMG_20240611_151628

こんな形にします。



で、カードケースに入れて
マステで固定したら


IMG_20240611_151252

こんな感じに。



このベロを内側にしまい込んでおけば


IMG_20240611_151303

蓋になって小銭が飛び出ないっていうね。



逆さまにしても


IMG_20240606_163959

落ちな~~~~い。


しばらく使ってみてますが
これにしてから
一回も小銭とび出たことないです。


で、肝心の小銭の探しやすさなんですが



IMG_20240611_155122

親指でベロを抑えれば
普通に小銭も探せるし
出し入れも簡単ていう
ノーベル賞確実な
特許技術となっております。


現金を使う機会が減ったとはいえ
今まであんな使いにくい状態で
よく3年も使ってきたなってぐらい
今は快適。



てことで、私のように
カードケースを財布にしてる
推定8000兆人のみなさんは
是非この方法をお試しください。






↑動画もどーぞ























このエントリーをはてなブックマークに追加


前にセリアで買った
蛇腹式のカードケース。





これがあまりにも使いやすくて
メインのクレカやプリカなどは
全部これに入れて使ってます。


1611565326443

で、世の中のキャッシュレス化が
進んだこともあり
もはやすっかり財布がサブ化。



IMG_20181002_165708


現在財布に入ってるのは


・現金

・あまり使わない銀行のカード

・あまり使わないプリカ

・あまり使わないポイントカード

・あまり使わないSuica


・クーポン

というラインナップ。


現金以外ほぼ使ってねえ。


なら持ち歩かなくて
いーじゃんって話なんだけどさ。



現金しか使えないスーパーの近くには
普段使わない銀行のATMしかなくて
お金足りない時必要だし
買うつもりなかったのに
特売品見つけて急にポイントカード必要になるし
そんなこんなで全部必要だったりすんのよ。




で、セリアのカードケースのように
カードが見つけやすくて
現金もちょっと入れられる
そんなカードケースを買ってみた。



IMG_20210702_151734

コレ。





楽天で680円也。



実は買った後に
もっと安いの見つけたんだけどな。
(痛恨)






このカードケース
中はセリアと同じ蛇腹ですが
セリアと違う点もいくつかあります。

IMG_20210701_172130

まずはポケットの数。


セリアのものは7ポケットですが
これは11ポケット。



しかも合皮なので
厚くなってもちゃんと閉まります。



入れようと思えば25枚くらい入ると思う。


IMG_20210701_172557
(私はカード10枚と現金入れた)



あとセリアのケースは
ポケットが浅いんだけど
こちらはポケット深め。


一見取り出しづらそうですが
ケースを大きく開くと
ポケットも大きく開くので
セリアには劣るものの出し入れも
なかなかしやすいです。


ただこれはあくまでもカードケース。



ポケットの底が繋がってるので
小銭が潜り込んで行方不明になります。



ダメじゃん!



と思ったアナタ、安心してください。
(誰に言ってる?)


IMG_20210702_154410

この紙片を




IMG_20210701_173048

こう!!



ポケットに紙を入れただけで
小銭が抜けなくなりました。



天才・・・!!




1625208666492

これで財布がカバンのポケットに
入るようになったので
出し入れがしやすくなりました。



ということで念願の
財布ミニマム化が叶ったわけですが
肝心の中身がミニマムじゃないとか
財布2個持ちな点については触れるなよ!

















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ