今年も花粉の季節がやって来ました。
我が家は娘とオットが花粉症で
娘が4年間、オットが2年間
舌下免疫療法を続けております。
↓ざっくりとした経緯
二人ともシダキュア(薬の名前)が
よく効いて、最初のシーズンから
花粉症状が9割減になるぐらい
このまま順調に軽快していくのかと
思われたんです
が。
どうも今年は効きが悪いというか
2月頭ぐらいから二人とも
目がかゆいって言い始めて
雨の日でも目が
ショボショボしとるんよね。
今日なんて晴れてたせいか

目が完全に3。
実写であの目
初めて見たんだけど。

もちろん、鼻水も
ハナノアのCMレベルです。
去年まで普通に効いてたのに
なんで急に二人とも
効かなくなったんだ??
確かに今年の花粉は
例年の1.5倍とか2倍とか
言われてはいるけど
普通、年々症状が
和らいで来るもんじゃないん??
と思い、
「舌下免疫療法 効かなくなった」
と検索してみたところ
とあるブログを見つけました。
その方曰く・・・

最初はめちゃ効いたけど
段々効かなくなった!
しかも3年半飲み続けたのに
やめた瞬間、治療前の状態に
戻ってしまったらしい。
え・・・
もしかして

我が家もこの
パターンじゃね?
これは舌下免疫療法を続けるべきか
ちょっと考えた方がいいかもしれん。

今年の二人の症状を見る限りじゃ
腸内環境整えたりして
自力で体質改善した方が
まだ効果あるんじゃね?
ってレベルですわ。
ということで、最初の頃は
このブログでも絶賛していた
舌下免疫療法ですが
治療費の割に効果が継続しないことや
我が家のように治療中でも
効果が半減してしまう場合もあるので

やっぱ
おススメしない!
↑動画もどーぞ













