37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:サビ


先日、玄関収納のカラーボックスをどけて
後ろのホコリを掃除しようとした時のこと。 


IMG_20220217_082432


あ~、思ったよりホコリ溜まってねえわ。



全然キレイ・・・




IMG_20220217_082446


じゃねえっ!!




カビィィィッ・・!


IMG_20220224_093310
↑カビてない子供部屋のカラボと比較



あんなに湿気に気をつけてたのに
カラーボックスの裏に
カビィィィッ・・・!!



MDFは湿気に弱いとは
聞いてたけども!



収納の中で使うこと自体
無理があったのか?



でもMDFの押入れ収納グッズとか
見かけるよな・・・


こんなんとか


やっぱ我が家の環境が悪いのか。



とにかくこのまま
放置するわけにはいきません。


IMG_20220217_082656

とりまアルコールをブッシュー。




IMG_20220217_082917

周囲の壁にもブッシュー。



これ以上広がんなや!



てことでこの場所には
カラボが使えなくなりました。



カラボに代わる
収納を急遽購入することに致します。



今の所候補としては



↑この辺のスチールラック。



通気性もいいし
キャスター付きで
掃除もラクそうだし
塗装してあるからサビにくそう。


IMG_20220217_082312

本は倒れそうだけど
別の場所に収納してもいいしな。



ついでに収納改善したら
楽しそうだよな。



あ、なんかワクワクしてきた。




や、
カビ生えてワクワクとか
どうかしてる。



↓スチールラックだとアレンジも効くよね











このエントリーをはてなブックマークに追加

もうずいぶん前から
洗濯機を買い換えようか悩んでます。
IMG_20180912_200804

時々エラーになることを除けば
まだまだ使えるっちゃ使える洗濯機。

でもどーーしても気になるんだよね~。

ニオイが!!

この洗濯機にして
1年経つか経たない頃から
どーもサビっぽい匂いがするよーになって
洗濯するとむしろ臭くなるっていう。

もしかしたら洗濯槽掃除に
キッチンハイター使ったせいで
中が錆びちゃったの??

とも思ったけど、普通18-8ステンレスだと
ハイターでも錆びないはず。
(昔ステンレスの洗い桶使ってたけど
 ハイターガンガン使ってたし)

水を使う洗濯機でそんな錆びやすい
ステンレス使うわけないんだけど謎。

とにかく今まではそれでも柔軟剤で
ごまかしたりしながら使ってきました。

でも、毎日使うものがそんな状態って
ストレス以外の何物でもない!!

まだ使えるって言う理由で
毎日我慢するより
ここは思い切って買い替えたい!!

てことで今
洗濯機買い替え計画発動中です!

日本メーカーのものも検討したけど
原因不明の匂いなのでまた臭くなったら
って考えるととりあえず安さ一番かなと
ハイセンスのこれに目をつけてます。
(ΦωΦ)キラーン




価格コムの価格推移を見ると
今がまさに底値っぽいので
買っちまうか~。

と思ったら9日から楽天お買い物マラソン!

実は他にも欲しいものがあるんだよね~。

娘の誕生日プレゼントとか



自分用インラインスケートも。




でもマラソン期間に値上がりして
普通のときに買ったほうが安かった!
ってことも良くあるから
迷うところ・・・

マラソンまで待つか値上がりを恐れて
今買ってしまうか・・・

今日ポイント5倍だしな~。

悩む!!

ところで本日の断捨離。

IMG_20190204_074345
節分の鬼の面。

モデルは怒り狂った私・・・
ではなく「どろろ」に出てくる
妖怪「万代」らしい。

しかし輪ゴムの力に耐えきれず顔が真っ二つ。
(よく見るとテープや
 ホチキスで補修してある)

節分も終わったし断捨離!




このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ