最近100均で買ったPPシートが
何かと使いやすくて多用中。
今回使ったのはバッグの中。

前に書いたミカヅキモモコのサコッシュ
気に入ってるんだけど気になる部分が。
それは素材が柔らかいから
中にものを入れると
ポケット部分が荷物に押されて
出し入れしにくいこと。
ポケットには頻繁に出し入れする
スマホを入れてるから毎回イラ。(`Д´)
で、ダイソーでちょっとハリ感のある
こちらをバッグインバッグにしようと
試しに購入。

これなら多少硬さがあるから
出しやすいかなと思いきや・・・

荷物詰めるとやっぱり押されて
口が閉じちゃう。(TДT)

これ、置いてる状態だから
まだこのくらい開いてるけど
持った状態だと手で口を開かないと
出し入れできないレベル。
そこーで登場!PPシート!

ダイソーのビニールネットケースの
大きさに合わせてカット。
穴があかないように角もとったら

ケースにイン!!
これで仕切りが一つ増えました!
ここに荷物入れてバッグに収納すると

たらーん♪
荷物一杯でも押されて口が閉まらない!
これ、画面上の開いてるとこに
スマホを入れるんだけど
スマホで写真撮ってるから
入った状態は割愛!笑
画面上がわに荷物を入れちゃうと
やっぱり押されちゃうから
荷物はスマホ入れるとこの
反対側に入れるといい感じ。
実際に肩からかけた状態でも
スムーズに出し入れができました。
(・∀・)ワーイ

まあ、そもそも外側にポケットがついてる
バッグならスマホの出し入れも
簡単なんだけどね。
次買うときは外側に
ポケットついてるのにしよう。(´・ω・`)
100均の記事はこちらもどーぞ↓
キャンドゥのペンケースで勉強中の散らかりをシンプル化
セリアで買ったもの・ダイソーとセリアのコードクリップ比較。
キャンドゥで買ったものでルーター周りをスッキリ
セリアのワイヤーバスケットで見せる収納にチャレンジ!
何かと使いやすくて多用中。
今回使ったのはバッグの中。

前に書いたミカヅキモモコのサコッシュ
気に入ってるんだけど気になる部分が。
それは素材が柔らかいから
中にものを入れると
ポケット部分が荷物に押されて
出し入れしにくいこと。
ポケットには頻繁に出し入れする
スマホを入れてるから毎回イラ。(`Д´)
で、ダイソーでちょっとハリ感のある
こちらをバッグインバッグにしようと
試しに購入。

これなら多少硬さがあるから
出しやすいかなと思いきや・・・

荷物詰めるとやっぱり押されて
口が閉じちゃう。(TДT)

これ、置いてる状態だから
まだこのくらい開いてるけど
持った状態だと手で口を開かないと
出し入れできないレベル。
そこーで登場!PPシート!

ダイソーのビニールネットケースの
大きさに合わせてカット。
穴があかないように角もとったら

ケースにイン!!
これで仕切りが一つ増えました!
ここに荷物入れてバッグに収納すると

たらーん♪
荷物一杯でも押されて口が閉まらない!
これ、画面上の開いてるとこに
スマホを入れるんだけど
スマホで写真撮ってるから
入った状態は割愛!笑
画面上がわに荷物を入れちゃうと
やっぱり押されちゃうから
荷物はスマホ入れるとこの
反対側に入れるといい感じ。
実際に肩からかけた状態でも
スムーズに出し入れができました。
(・∀・)ワーイ

まあ、そもそも外側にポケットがついてる
バッグならスマホの出し入れも
簡単なんだけどね。
次買うときは外側に
ポケットついてるのにしよう。(´・ω・`)
100均の記事はこちらもどーぞ↓
キャンドゥのペンケースで勉強中の散らかりをシンプル化
セリアで買ったもの・ダイソーとセリアのコードクリップ比較。
キャンドゥで買ったものでルーター周りをスッキリ
セリアのワイヤーバスケットで見せる収納にチャレンジ!