ちょっと前ですが
久々にIKEA原宿へ
レッツラゴーイングしてきました。

実はここ半年くらいず~っと
欲しいと思ってたものがあって
それを買いに行ったんだけど
目的の売り場に行く前に
人だかりが出来てるコーナーが。
なになに!?
なんかいーもん!?
(ミーハー)

お一人様5個までって
キャンドルみたいのが
なんかやたら注目を集めとる。

しかもめっちゃ売り切れ。
後で調べたら限定品の
コラボ商品だったらしい。
別に興味ないやつ。(言い方)
てことで目的の売り場へ。
買ってきました!

鍋!!
とチョコレート。

今回半年間も購入を先送りにしていたのは
誕生月の500円クーポンを使うため!
(セコい!)
イケアファミリーのメンバーになると
誕生月に2000円以上のお買い物で使える
500円クーポンがもらえるんだけど
毎年買うものがなくて
使ったことなかったんだよね。
で、今回10年以上使った大鍋が
さすがに限界を迎えていたので
イケアのオウムベルリグに目星をつけて
この時を待っていたんですよ。

鍋は1999円であとチョコっと
2000円に足りなかったので
チョコも付けてみました。
チョコだけにチョコっとね。
(恥ずかしいからもうやめて)

で、こちらの鍋、容量は5リットル。
我が家の場合
鍋料理やカレーなどの煮込み料理と
パスタを茹でるのが主な用途なので
このくらいのサイズが使いやすい。
イケアには似たようなデザインで
蓋がガラス蓋のものもありますが
個人的には重くて洗いにくいので
ガラス蓋はあんまり好きじゃない。
よってこの軽い蓋も
ポイント高し細川たかし。

蓋にはちゃんと蒸気抜きの穴も開いてます。

あと、水の量をちゃんと計る人には
嬉しい目盛りも付いてました。
使わないけど。(え)
ではでは収納の様子をビフォー・アフターで。

ステンレスのヤケが
年季を感じさせるビフォー。
蓋をひっくり返して
ザルを置いてました。
で、アフター。

ぴっか~ん!
鏡のようなこの美しさは
いつまでキープできるのでしょう?
鍋が深いので蓋をつけると
ザルが入らなくなってしまいました。

でも蓋が薄っぺらいので
横に引っ掛けることに。
まあ、オットがザルを使わなくなれば
ザル自体処分できるんですがね。

ニトリの鍋も
今まで10数年、ありがとな!
いつ穴が空くかとヒヤヒヤしながら
料理をする日々ともおさらばだぜ!






こちらもどーぞ↓