皆様、あけまして
おめでとうございます。
て今かよ。
や、記事を公開するのと
書いてる日にちにタイムラグあるから
忘れてたわ、ごめん。
てことで気づいたときが言い時。
遅ればせながら
今年も宜しくお願いします。
と、新年の挨拶もそこそこに
今日は大昔に買ったナイロンたわしが
遂に尽きたので買いに行ったお話。
ずっと使ってきたのは
グリーンのこんなやつ↓だったんだけど

薄くて使ってるとすぐボロボロになるし
色も生活感満載。
次に買うときは
絶対厚手で汚れが目立ちにくい
黒にしようと決めておりました。
で、一年くらい前から
今使ってるのがなくなったら買おうと
思い続けてたのがコレ。

セリアの「プロたわし」
隣の黒✕グレーの
クリーナーと比較すると
分かりますが、とにかくデカイ。
厚みもかなりしっかりしております。
これで100円ならお買い得。
その代わり袋には入っていませんがね。
店頭でもかなり研磨剤が
ポロポロ落ちてましたが
どのみち入ってた袋なんて使わないので
そのくらい全然OK。
ただ、実際買ってきて一つ誤算だったのが
しっかりした厚手タイプ故に
カットすんの大変。

ハサミを持つ手が子鹿のように
プルップル震えだしました故
とりあえず半分だけカットして
あとはそのままストックします。

そして、お得サイズなだけに
ストックもビッグ。
つまりかさばる。

今までのストック場所には
入りきらなかったので
2箇所に分けて収納することになりました。
減ってきたら一つにまとめます。
で、肝心の使い心地ですが

今までなら2~3回も使えばヘタって
ボロボロになっていたのが
1ヶ月ほど使ってこの状態。
ヤッベ、コスパ最高かよ。
もちろんこびりついた汚れも
しっかり磨けます。
これは予想以上だな。
次もなくなったら絶対これ買おう。
とか思ったんですが・・・
よく考えたらこの大きさで
この日持ち
使いきれる気がしねえ。
ストックが一つにまとまるのは
世界が一つにまとまるくらい
難しそうです。





こちらもどーぞ↓