昨日の記事で燃え尽きたため
本日は極限まで
手を抜いていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
ということで早速ですが本題。
前に娘のカバンの収納を
使いやすく改善したという
母の愛情あふれる記事を書きました。
が。
このモールが早くも
取れやがりましてですね。
しかも3回。
仏の顔も三度までとはいいますが
3度目に取れた時
温厚な私もさすがに怒りで
モールを引きちぎって
粉々に粉砕してしまいました。
※イメージ
そこでイライラが募る収納を
使いやすくするために
更なるバージョンアップを図りました。
なんやかんや
試行錯誤したんですけど
面倒なので結論だけお伝えすると
こう。
使ったのはPS2のコントローラーを
束ねてたマジックテープと
壊れたピンチハンガーについてた
あとは家の工具箱に転がってた
二重カンですね。
最初直接二重カンに
直接フックつけたら
バッグが正面向いちゃったんで
間にパーツかませた感じです。
この状態にしてかれこれ
1か月以上は経ってますが
一度も落下してないし
落下する気配もありません。
ちなみにマジックテープを取られた
コントローラーですが
前にも載せたように
現在はコードを束ねず
そのまんま投げ入れてます。
他に絡まるものもないし
見えない場所なんで
案外束ねない方がラクだった。
ということで
コントローラーの
ラク収納にまで波及した
収納改善でした。
これにより娘がここに
カバンを戻してくれる確率は
現在衝撃の
2割☆
(変わってねえ)
↑動画もどーぞ