今日も絶賛ネタがありません。
ということで今から我が家の
ヘアピンとクリップ
の収納方法をお見せしたいと思います。
どこにニーズがあるのか分かりませんが
広い世界にはヘアピンの収納について
血眼になって探してる人だって
きっといる!
I believe!(願)

信じた人にしか見えない
我が家ではヘアピンもクリップも
皆さまにお馴染みの
あるケースを使っています。
そのケースとは

ミンティア!
・・・や
フリスクだったかな?
普段食べないから
どっちだったか覚えてないけど
よくあるタブレット菓子のケースです。
確か10年くらい前に
箱買いしたからあげる
って友達にいくつかもらった記憶。
こういうの人に勧められると
口臭いって言われてる気するよね。
(被害妄想)

貧乏性なので
ケースを何かに使えないかと
試しにヘアピン入れてみたら
ピッタリでした。
クリップの方は・・・

溢。
適量にしないと
開け閉めするたびに
クリップが引っかかります。
(引っかかってる)
ちなみにこのヘアピンとクリップ
買った記憶もないのに
勝手にいつの間にか増えてます。
ヘアピンの方は多分
七五三で娘の頭に
無数に刺さってたやつで
クリップは日々地味に
色んな書類に付いてくるので
それが溜まったんじゃないかと。
輪ゴムとかクリアファイルとか
買ってもいないのに
勝手に無限増殖するよね。

まるで3-1のマリオ。
てことで今からクリップを
少し整理します。
・・・終わります。
(なにこの尻すぼみ)






