37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:クチコミ


前にも書いたんですが
娘の通ってるB中学校(仮)

・荒れている
・学力が低い 


ともっぱらの評判で
そのため、同じ小学校の子たちは
学区外の比較的評判の良い
A中学を希望する子が多く
なんと1/3がA中に進学するという
異例の事態になっていました。



IMG_20240317_180047

私も一時はA中の方が
いいんじゃないかと
思ったりしたんですけど
娘もB中がいいって言うし
学校なんて代によって
荒れたりするので
結局そのままB中へ進学した訳です



が。



こないだ幼稚園時代のママ友に
偶然会って立ち話したんだけど


今、A中
学級崩壊状態らしい。



同じ小学校の悪めの子たちが
軒並みA中に進学したことで
かなり大変なことに
なってるっぽいです。




盗んだバイクで
走りだしてる奴おったぞ。




実は卒業間際に
これまたママ友情報で知った事だけど
娘の通ってた小学校
というか娘の学年て
すんごい荒れてて
いじめも酷かったらしい。


娘がぼーっとしたタイプなんで
全然気づかなかったんですけど
いじめられて不登校になってる子も
何人かいたみたいです。


言われてみれば娘も
6年生になった途端
女子の友達が全然
いなくなったんですよね。


あれってもしかして
軽くハブられてたのか?




IMG_20230613_171935

男子とばっか遊んでて
ちょっと心配してたんですよね。


娘に聞いても

皆コスメの話ばっかしてて
つまんない


って言うぐらいで
男子とは遊んでるから
話が合わないだけかなって
思ってたんだけど。


で、その尾崎な生徒たちが
揃ってA中に進学したことで
A中が大変な事態に陥ってるらしいです。



ちなみにB中はというと



IMG_20240410_005346

ものすご平和。


こないだも学校行ったけど
和気あいあいとしてて
娘も楽しそうに学校通ってます。


てか、いじめって結局
同調圧力なんだよね。


いじめっ子に流される子とか
黙認する子がいると
「いじめはしていい」っていう
空気が出来上がっちゃうっていうか
むしろいじめに反対する方が
白い目で見られる、みたいな。



「空気を読む」って
悪いことじゃないけど
多数派が間違った方向に
進んでるときに
空気読むと
過ちを正せない
から怖い。



てことで、悪評高きB中でしたが
今のところB中を選んで



Screenshot_20230904_221222

良かったです!




上動画もどーぞ
























このエントリーをはてなブックマークに追加


暑くなって参りました。



皆様、エアコンの準備は
お済みでしょうか?



毎年毎年やりたいと思ってた
エアコンクリーニング。



でもさ、アレって
大体1万くらいするじゃん?



本体この価格なのに・・・



それに加えて
我が家はエアコンが1台しかないから
出張費やらなんやらで
追加料金が高そう・・・



とか思ってたんですが。




遂に頼みました~!!




しか~も!

IMG_20210423_181402



4730円!!



安すぎん?!


コレ安すぎん!?




ネットで「エアコンクリーニング」
って検索すると大抵ヒットするのは
暮らしの◯ーケット的な仲介サイトですよね?



でも、前に鍵事件↓で



仲介サイトに紹介された業者が
悪徳だった経験もあり
仲介サイトはあんまり信用してない私。



今回は

直接注文できる会社

店舗数が複数あって信頼出来そう

料金が分かりやすい



という点を重視して探し
こちらの会社にたどり着きました。



アイ・コーポレーションさん!


店舗は関東、関西、中部、九州、沖縄と
展開していて、各店舗のエリア内であれば
出張費も掛かりません。



値段は私が頼んだ時点では
1台税込み4730円だったけど
シーズンによって変動するみたい。



今見たら既に5280円になってました。



で、肝心のお仕事の中身。

IMG_20210423_170830

まずはエアコンを分解です。


手際よくパパっと分解する様は
神々しくさえあります。



匠と呼ばせていただきましょう。


IMG_20210423_171143

匠の手にかかれば我が家の
10年もののエアコンも
5分でこのように赤裸。



こんなんなってたんか。

IMG_20210423_171947

お次は養生。



これが1番大事よね!



心臓部に水が掛かったら
エアコン壊れちゃうもんね!



で、しっかり養生が済んだら
洗剤を吹きかけて放置。



その間に

IMG_20210423_230606

分解したエアコンの皮(カバー)を
ベランダで高圧洗浄する匠。



こちらも結構ホコリ溜まってました。



外側でこの汚れっぷり。


内部は如何ほどなものか・・・


IMG_20210423_173451

てことでいよいよ内部洗浄。



黒カビだらけのシロッコファンも
フィンのホコリも一気にブシャアァ~!


IMG_20210423_173612

ふなっしーもびっくりな
真っ黒汁が出てくる出てくる。



IMG_20210423_174024

この汁で書き初め出来そう!
とか娘に言われた。
(やめろ)


IMG_20210423_174602

最後に養生を剥がして・・・
ってこの時点で既に
なんか清浄なオーラを放つエアコン。




内部は暗くて
写真に収めるのが難しかったけど

IMG_20210423_171154

これがビフォーで



IMG_20210423_175518

これがアフター。



伝わんねえ。



肉眼だとハッキリ
中のシロッコファンの黒カビが
除去されてるのが分かるんだけどね。



最後に暖房を1時間運転して
内部を乾かせば終了です。



こんだけの内容で
4730円!


しかもクレカ払い可っ!


匠ぃ~~~~!


いい仕事すんねぇ!


ちなみに自動お掃除機能がついてると
追加料金が発生するみたいです。



あと駐車場がない場合
コインパーキングの料金も
別途かかるらしいのでご注意を。



閑散期は2~3月で
これからGWにかけては繁忙期なので
予約が取りにくくなるらしいです。



てことで
本当に良心的でいい業者さんでした。




エアコンクリーニングは高いって思い込んで
買い替えまで視野に入れてたけど
こんな安くきれいに出来るなら
またちょこちょこ頼もう。




↑楽天だと最安でもこのくらい
(除菌消臭付きだけど)
















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ