我が家は賃貸の、しかも狭小団地。
本当は広いマンションを買って
おっきなオサレ家具を買って
夜景見ながらバスローブ着て
ワイン片手に下界を見下ろす
くらいのことがやってみたい!
(いつの時代の金持ち像)
でも、でもさ
どんなに素敵なマンションでも
どんなに高い家具でも
「流行」ってもんがあるんですよ・・・
今はうっとりするような
最新のキッチンも
シンプルで飽きのこない
(と、その時は信じてる)
家具やインテリアも
必ず時代遅れになるときが
くるんですよ~(´;ω;`)
現にあたしゃここ数年で
既に好みが変わったよ。ミーハー
前にも書いたけど
8年前は素敵ブロガーさんに憧れて
何もかも真っ白にしてたし
その前なんて和モダンとか
アジアンテイストっぽく
してたときもあった。
リビングって言いたい!居間のビフォーアフター
中古マンションとかも気になって
よく見るんだけど
築10年以上の物件だと
ああ、やっぱり床の色が
テカってるなとか
キッチンの吊戸棚が
古臭いなとか
思うわけですよ。
そうするとね
35年ローン組んで
数千万円かけて買って
飽きた~とも言えないし
買い替えたりリノベは
できるだろうけど
結構なお金がかかる。
そう考えると、マンションほしいけど
家(箱)に数千万かけるなら
そのお金でインテリアちょこちょこ
変えてったほうが
家を素敵に保てるのでは?
なんて考えちゃう。
もちろんマイホームは
いつか絶対ほしいし
値段が今みたく高くなければ
すぐにでも買いたいくらいなんだけど。
でも、賃貸の良さも
狭小団地の良さも
あると思うんです。
家が狭いから
家具とか買い換えるとなっても
揃える家具も少ないし
大してお金がかからないとか
掃除が楽とか
光熱費が安いとかね。
私はそういう理由から
インテリアについても高すぎない家具を
定期的に買い換える派です。
(どんな派閥?)
たか~いヴィンテージ家具とか
ブランド家具を買って
一生モノにする自信がない!笑
絶対飽きる!
それならヴィンテージ風
ブランド風でいい!!(`・ω・´)キリッ
そして、お金をかけるところは
家具>雑貨
です!!
高い作家さんの雑貨とか
ブランド食器とかずら~っと並べたら
素敵~(´∀`*)
・・・って、下手な家具買うより
ひと財産やないか~い!(髭男爵?)
うちにはそんなお金はなーーい!!
しかも雑貨って部屋の印象
大して変えてくれないし。
だったら家具買い替えたほうが
遥かに早いでしょ!
なので我が家は雑貨には
ほぼお金をかけ(られ)ません。

こういうのとか

こういうのとかは、ほとんど無料
100均、もらいもの
セールで入手してます。

ちなみにこの花瓶の下に
敷いてる本とか
中身あしたのジョーだからね!
(`・ω・´)キリッ
うちの家具いろいろ
↓姿見

↓テレビボード

↓こたつ



にほんブログ村
本当は広いマンションを買って
おっきなオサレ家具を買って
夜景見ながらバスローブ着て
ワイン片手に下界を見下ろす
くらいのことがやってみたい!
(いつの時代の金持ち像)
でも、でもさ
どんなに素敵なマンションでも
どんなに高い家具でも
「流行」ってもんがあるんですよ・・・
今はうっとりするような
最新のキッチンも
シンプルで飽きのこない
(と、その時は信じてる)
家具やインテリアも
必ず時代遅れになるときが
くるんですよ~(´;ω;`)
現にあたしゃここ数年で
既に好みが変わったよ。ミーハー
前にも書いたけど
8年前は素敵ブロガーさんに憧れて
何もかも真っ白にしてたし
その前なんて和モダンとか
アジアンテイストっぽく
してたときもあった。
リビングって言いたい!居間のビフォーアフター
中古マンションとかも気になって
よく見るんだけど
築10年以上の物件だと
ああ、やっぱり床の色が
テカってるなとか
キッチンの吊戸棚が
古臭いなとか
思うわけですよ。
そうするとね
35年ローン組んで
数千万円かけて買って
飽きた~とも言えないし
買い替えたりリノベは
できるだろうけど
結構なお金がかかる。
そう考えると、マンションほしいけど
家(箱)に数千万かけるなら
そのお金でインテリアちょこちょこ
変えてったほうが
家を素敵に保てるのでは?
なんて考えちゃう。
もちろんマイホームは
いつか絶対ほしいし
値段が今みたく高くなければ
すぐにでも買いたいくらいなんだけど。
でも、賃貸の良さも
狭小団地の良さも
あると思うんです。
家が狭いから
家具とか買い換えるとなっても
揃える家具も少ないし
大してお金がかからないとか
掃除が楽とか
光熱費が安いとかね。
私はそういう理由から
インテリアについても高すぎない家具を
定期的に買い換える派です。
(どんな派閥?)
たか~いヴィンテージ家具とか
ブランド家具を買って
一生モノにする自信がない!笑
絶対飽きる!
それならヴィンテージ風
ブランド風でいい!!(`・ω・´)キリッ
そして、お金をかけるところは
家具>雑貨
です!!
高い作家さんの雑貨とか
ブランド食器とかずら~っと並べたら
素敵~(´∀`*)
・・・って、下手な家具買うより
ひと財産やないか~い!(髭男爵?)
うちにはそんなお金はなーーい!!
しかも雑貨って部屋の印象
大して変えてくれないし。
だったら家具買い替えたほうが
遥かに早いでしょ!
なので我が家は雑貨には
ほぼお金をかけ(られ)ません。

こういうのとか

こういうのとかは、ほとんど無料
100均、もらいもの
セールで入手してます。

ちなみにこの花瓶の下に
敷いてる本とか
中身あしたのジョーだからね!
(`・ω・´)キリッ
うちの家具いろいろ
↓姿見

↓テレビボード

↓こたつ


にほんブログ村