37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:キュン死


今日は中学生のお子さんを持つ
皆さんに問いたい。


家ってどのくらい
散らかります?




我が家はですね
平日、一人の時間はこう。


IMG_20230420_090449

めちゃめちゃ
きれいじゃないですか。

(自画自賛)


自分で言うのもアレだけど
普通にきれい。


なのにこれが休日になると



IMG_20241013_125100

こうなるのは
なんでなん?



ちなみに食べ物で
床もベタベタです。



散らかりすぎて
オットが娘のモノ
踏んづけて壊したりするから
これでもちょいちょい
娘には片付けてもらってます。


世間一般的な中学生が
どんな感じなのか分かりませんが
小さい子ならいざ知らず
中学生ぐらいになると
おもちゃで遊ぶわけじゃないし
まして我が家はモノも少ないのに
なぜこんな頻繁に
足の踏み場がなくなるのか。


いや、分かりますよ?


片付け苦手な子だって
世の中にはいっぱいいるし
机や部屋が汚いなんて
よくある話だと思うんです。


でもさ


IMG_20241016_144511

床にゴミは
捨てなくないか?



ほんっとナチュラルに
ゴミを床に捨てるんですが。
(収納の中にも捨てる)



なんなら鼻クソも
よく落ちてるし。




中学生女子として



Screenshot_20230820_184502

恥を知れっ!



というわけで
今後はもっと厳しい態度で
臨もうと思っています。


次、鼻くそ落ちてたら食わせます。



と、母が決意を
新たにしていたところ
娘がやってきて



IMG_20230102_130903

見て見てーー!

と言いながら
スマホで描いたイラストを
見せてきました。




GIF_20241015_193200_307
(10秒ほど見つめたままフリーズ)



・・・・



・・・・・



・・・・・・



か・・・・・・






Screenshot_20240318_230628

可愛いから
許すっ・・!




IMG_20240830_140425

本日も無事殉職しました。
(そして永遠に片付かない)




↑動画もどーぞ


























このエントリーをはてなブックマークに追加


前にも書きましたが
うちの娘、中学1年になっても
危険な可愛さをキープしております。





思春期の訪れも人より遅いのか
未だにママと一緒に寝たがる。


23-09-08-18-49-59-069_deco

キュン死
するやろっ・・!



と、それだけでも十分
危険な可愛さなんですが
例えば夜の家事が終わらなくて
一緒に寝れそうにないときとか

ママ、あと何やることある?

って聞いてきて

う~ん、洗濯終わったら
あと洗い物ぐらいかな


とか言うと


IMG_20240903_220848

ママの仕事を代行。


キッチンリセットを自ら終わらせ
一刻も早くママを布団へと
誘おうとする。


ここまで来ると
もう凶器です。


ガチで命がいくつあっても足りない。



極めつけはこないだの夜。



パソコンでやることがあって
一緒に寝なかった日の
ことなんですけど
この日も散々
一緒に寝ようと粘ったのち
諦めて寝室に行ったと思ったら
しばらくしてから戻ってきて



IMG_20240903_153104

私の前に
スマホをセット。
(LINEつなげた状態で)


IMG_20230102_130903

これで一緒に寝なくても
ママと喋れる♡


とか言ってきた。



IMG_20230220_100136

可愛すぎるっ・・!


心臓3回
止まりかけました。


危なかった。



ただこの時点で寝る時間を
1時間はオーバーしてたため
ここでおしゃべりとかしてたら
延々寝ないのは火を見るよりも明らか。


そこで心を鬼にして

寝れなくなるから
おしゃべりはしないよ


と宣言したところ
今度はカメラをONにして

じゃあ寂しくなったら
ママの顔見る!



と言われ



IMG_20240830_140425

キュン死。


無事殉職しました。


今までお世話になりました。


今日でブログ終了です。
(嘘です)


娘が久々にブログ更新してるんで
良かったら見てやって下せえ↓

※だいぶ日本語が上達しとる




↑動画もどーぞ

























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ