常日頃、皆さんに
片付けの神、収納のカリスマと
呼ばれている私ですが(幻聴)
実はこんな私でも
リバウンドを繰り返す
収納場所があります。
それは・・・
冷蔵庫収納。
普通の冷蔵室は
結構キレイなのに
冷凍室と野菜室が
とにかく乱れるんです。
ちなみに無造作ヘアっぽく
ラフに置かれてる
ペットボトルはオットの仕業。
ココが乱れる原因なんですが
単純にスペースに対して
物量が多い。
やっぱ収納は
100%以上入れると
乱れますね。
収納ケース買おうが
見やすく縦収納にしようが
ギッチギチに詰まってたら
新たにモノが
増えた瞬間破綻する。
なんなら普段の出し入れも
押し込まないと入らんし。
てことで今回も
絶賛リバウンドしましたので
全出しして整えようと思います。
えぇ、収納のカリスマですからね。
まずはケースを退かして
拭き掃除。
この状態にしてから
一つ一つ食材を戻していきます。
それでは
劇的ビフォーアフターを
御覧ください。
冷凍室上段・ビフォー
アフター
冷凍室下段・ビフォー
アフター
野菜室・ビフォー
アフター
いや変化っ!
冷凍室はまだしも
野菜室の変化っっ!
まあ、リバウンド前提で
片付けてるので
このぐらいで勘弁してください。
ということで、この私の
神の手をもってしても
体積以上の物量を入れたら
キープは無理♡
(でも減らす気はない)
↑動画もどーぞ