前に言ってた叔母の癌ですが
やっと検査結果が出まして
6月末に本格的に
開腹手術することになりました。 







てか癌が発見されたの4月よ?


検査結果が出るまで1ヶ月近くかかって
更に手術は1ヶ月後て・・・



その間に転移
しないのか?




いや、患者は一人じゃないし
仕方ないよね、分かってます。


ドクターだって大変だし
医療が受けられるだけ有り難い。


それに相手はプロなんだから
検査だって手術の日程だって
ちゃんと考えて決めているに違いない。



というのは建前で


Screenshot_20230314_132636

とっとと
取ってくれ!!



本音コレ。↑


医療従事者の皆さんごめんなさい。


こうしてる間にも
がん細胞が成長してること考えると




時を止めたい。


まあ、それはともかく
入院は1週間の予定で
手術で転移が見られなければ
それで治療は終了らしい。


手術の説明を聞きに行くのも含め
これからちょこちょこ
通うことになりそうです。


おじちゃんは介護認定を受けたので
入院中はショートステイを
使うこともできるらしいけど
本人が嫌がってるので
多分2日に一回様子を見つつ
差し入れしに通う感じかな。



IMG_20230428_133849

あと、手術の前に
司法書士さんにお願いして
成年後見人の手続きを
するかもしれません。


手続きには印鑑登録と
住民票が必要らしいんだけど
私多分、印鑑登録したことないから
それもしておかないと。


役所に印鑑と本人証明持ってけば
手数料50円で出来るらしいので
ちゃちゃっと登録してきます。



てことで今後


スクリーンショット (181)

忙しくて
ブログ滞るかも。




と盛大な言い訳を
かましたところで
転移がないことを祈る!