オットが
カバン洗っといて
って言うから、中身を出してビックリ。

ナニコレ。
前にも中身出して
いらんもん処分したはずなのに↓
あっという間にこの有様。
てか前回よりビニール増えてね?
ということで中身を見てみましょう。
ビニールの中に紛れて
財布はなんとか発掘しました。
しかし、それ以外にもこんなものが。

ビニールの中のビニールに入った何か。
(ややこしい)
出してみると

なぜか娘の落書き。

そして娘のアクアビーズ。(破損)

この辺は仕事のメモと思われる。
日付が2015年とか。
多分もう終わってるものも多数
(というかほぼ全部)
だと思うけど、必要だとしても
ちゃんとしたノートに必要な情報だけ
まとめて書き写すとかしない。
スマホで写真撮って
ファイリングとかもしない。

とっくに飲み終わった処方箋の紙とか
鞄の中でぐっちゃぐちゃになった
絆創膏とか

今の会社に就職したときの
ハローワークの職場情報の紙とか。
オットになんでとってるのか聞いてみたら
「思い出」だそう。
嘘つけよ。
絶対カバンに入れてから一回も
見返してないし。
私に言わせりゃ、ここに入ってるもん
全部ゴミだわ。
しかもオットいわく
レジ袋有料化したから
袋はいっぱい持ってたほうが良い
らしいです。
う~~~ん・・・・
オットの頭の中はきっとこんな。
レジ袋が有料化するから不安
↓
レジ袋は価値のあるもの
↓
いくらでも取っておいて良い
みたいな。
取っておくのは良いとして
全部を毎日カバンに入れて
持ち歩く必要がどこにある?
相変わらず取捨選択が出来ないオット。
成長する日はきっと永遠に来ないだろうな。
リュックがボロボロだから
新調しようかと思ったけど
ゴミ運ぶためにリュック買うのもな・・・

袋なくて不安ならエコバッグ持て

コンパクトなのもあるぞ


こちらもどーぞ↓