ちょっと前の話ですが
東京で久しぶりに
10センチの積雪があったあの日
普段インドアな娘も
さすがに外で遊ぶよね。
で、久々に娘と公園行ったら
いい感じの雑草を発見しました。
いい感じの雑草てナニ?
って思った人はこれ読んどいて↓
蔦が絡まって外すの大変だったけど
娘と一緒に取ってきたのは
コレ。
なんの植物かは
知らないから聞くなよ
雪の中、実が落ちずに残ってたので
玄関に飾ってみました。
いつもならベランダで干してから
飾るんだけど、最初から
いい具合にカラッカラ。
長いからシンプルに
これだけで飾ってます。
で、今回はこれだけじゃなく
居間にも大量にあります。
いっぱい取ってあげるね!
ママ嬉しい?
って娘が張り切って取ってくれました。
(ほっこり)
ま、多分夏には
捨てるけどな。
(ほっこりからの鬼)
だって暖かくなると我が家
こういう自然物に虫が発生するのよ。
ダニガリストの私に言わせりゃ
お正月すぎたらもう夏も同然。
これから先はずーんと憂鬱な季節です。
未だにお正月気分引きずってる
てことで
今のうちに
自然素材のインテリア
楽しんどこ。泣
こちらもどーぞ↓