こないだAmazonで
アウトドアチェアをポチりました。
ポチったのはコレ。↓
TIMBER RIDGE
ひじ掛け付きで
リクライニングも出来るやつ。
で、なんでこれを買ったかって言うと
前にもチラッと書きましたが

膝が逝っとる。
ヨガマットに座っても
座椅子に座っても
どうにもこうにも膝が痛え。
前にお店でこれと似たような椅子に座って
すごく楽だったから
膝レスキューの為に購入してみた訳よ。
で、届いた椅子を開けてびっくり。

クソデカい。
お店で見たやつは体感
これの2/3ぐらいだったんだが
なんなら座椅子よりデカかった。

大誤算☆
我が家の6畳しかない居間で
存在感を放ち散らかしております。
あまりの膝痛に私としたことが
サイズを確認し忘れたわ。
ただ座り心地に関しては予想通りで
高さや座面の固さが丁度よく
ひじ掛けもあるので
立ったり座ったりはかなりラク。

背もたれは三段階に
リクライニング出来て
これが一番立たせた状態。

これが一番寝かせた状態。
なんですが、

このひじ掛けのところを
上に持ち上げてカチャカチャしないと
背もたれが倒せないので
座ったままリクライニングとかは
多分出来ない。
まあ、リクライニング
使わんから関係ないけど。
※ごめん、普通に座ったまま
リクライニング出来ました。
あと家で使う場合
脚の形状が床を傷つけないので
そこはかなりいいですね。
耐久性については
使ってみないとなんとも言えんけど
4000円ぐらいしたので
出来たら1年はもって欲しいところ。

てかこれまで
壊れかけのカインズ座椅子の代わりに
2つも椅子を買ったんですが
新しい方2つとも壊れて
カインズ座椅子だけが生き残ってる皮肉。
既にパイプも曲がって
座るとグラグラなんですが
死にそうで
死なないのなんなん?

今回も先に↑コイツが
逝きそうな予感しかしねえ。
↑動画もどーぞ












