前にオットのリュックを
ダイソーで買ったって書いたんですけど
なんと僅か半年足らずで
ダイソーリュックが
逝きました。
所詮は330円商品だからなのか
それともデストロイヤーゴリラの
為せる業か、ファスナーが破れて
閉まらない仕様になったようです。
安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
仕方ないので
リュックを新調することにしました。
前回の反省を踏まえまして
買ってきたのは

スタンダードプロダクツの
330円リュック。
(全然懲りてねえ)
こちらのリュック、正式名称は
折りたたみ収納リュック
というだけあって
買ってきたときの状態は

こう。
完全にエコバッグです。
素材もまさにエコバッグと同じで
正直ペラッペラなんですが
ホラ、エコバッグって
薄い割に丈夫だし
今回は大丈夫かなと。
(知らんけど)

広げると中芯入ってないので
クタッとしてますが形やサイズは
一般的なリュックとほぼ同じ。
前面にファスナーポケットが
ついていて

上がガバっと開き

開けた部分に
ポケットが一つという仕様。
サイドポケットはついてません。

紐は長さ調整可能ですが
クッション性とかゼロなので
重いもの入れたら
肩が死ぬと思われます。
私の肩じゃないので
許容範囲ですが。
サイズはW31cm✕H40cm✕D12cm。
薄い分、容量はたくさん入りそうだけど
その重さに耐えきれる耐久性があるかは謎。
でもまあ、エコバッグって
薄い割に丈夫だし
今回は大丈夫かなと。(二回目)
ということで
オットのリュックの中身を
早速入れ替えました。

うん、まあ、
そうなるよね。
オットのレジ袋コレクションが
また増えていました。
もういっそレジ袋で
通勤すればいいのに。
多分、捨てると死ぬ呪いに
かかってるんでしょう。

ちなみに出張で使った
航空チケットも
大事に取ってありました。
きっと値打ちのある物だと思われるので
保管して我が家の家宝に
しようと思います。
いくらで売れるか
楽しみですね☆
(嫌味)










