37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:アンパンマン


うちの娘、小3のくせに
未だにプリキュア大好き
プリンセス大好きです。

IMG_20200806_165633


周囲はプリキュア=キモい
(多分子供っぽいって意味)なんだけど
そんな周囲の声に動じることなく 
プリキュアのキーホルダーとか
学校に付けていっちゃう。



お陰でいじめまではいかないものの
ちょっとバカにされてる娘。



でも実は、娘がこうなった原因って
多分私。



幼稚園の頃、通過儀礼として
アンパンマンキモ~い
って皆が言い出す時期あるじゃん?

IMG_20200806_170036


その時、娘も例に漏れず

アンパンマンってキモいよね~ママ!

って言ってきたんですよ。



で、私

大人はアンパンマンを
キモいなんて思わないんだよ。

そんなこと気にしてるなんて
あ~ガキンチョガキンチョ!

周りがなんて言おうが
好きなものは好きでいーんだよ。

って言っちゃったんだよな・・・



娘、素直だからそれ以来
周りが何言っても
全っ然気にしなくなっちゃって
プリキュアどころか最近なんて
アンパンマンの面白さ再認識。



自分で言っといてなんだけど・・・


ちょっとは気にしろ?



てことで最近は娘を洗脳すべく
コレ大人っぽくて可愛くな~い?
って、誘導しまくってます。


で、その流れでセリアで買ったのがコレ。

IMG_20200803_140942

ランチクロス。



今まで幼稚園で使ってたものを
ず~~~っと使い続けてたんだけど
可愛かったから新しいの買ってみた。



IMG_20200803_151817

広げてみるとこんな。



タイダイみたいなカラーが可愛い。



これなら年相応?


人の顔色伺ったりしない
メンタルの強さは娘の長所なんだけど
何事もバランスは大事だな。












こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝、起きるなりいきなり子供が
「いらないおもちゃ捨てるから!」
って言い出した。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

どうも誕生日で新しいおもちゃをもらうから
入り切るようにおもちゃ収納を
整理したいということらしい。

娘は今新しいおもちゃに対する
期待感でいっぱいで
古いおもちゃなんてキョーミなし。

とはいえ、お菓子のおまけとか
ガラクタみたいなおもちゃを捨てるのかな?
と思ってた。

IMG_20190206_072609
え・・・?

IMG_20190206_081602
え?え?

IMG_20190206_082311
ええ!?

IMG_20190206_081037
えええ~~~~!!??


IMG_20190206_081157
てか
ほぼ全捨てですやん!!


IMG_20190206_084020
シルバニアとか


IMG_20190206_081754
こないだお祭りの抽選で当たったばかりの
プリキュアのおもちゃまで・・!!

思わず止めたよね。笑

親の方がもったいないって思ったわ。

でも、娘いわく
「プリキュアは子供っぽいからもういらない」
「シルバニアは学童にあるからいらない」
など、ちゃんと一つ一つ理由があるらしい。

確かに、リカちゃんやシルバニアは
いつも友達が来て遊ぼうって誘うけど
娘はつまんないからって遊びたがらない。

確かにココにあるおもちゃ
全部最近使ってない。

なのに私、まだ買ったばかりだよ?とか
これ高かったのに、とか
まさに捨てられない人の言い訳連呼!!

ちゃんとした高いおもちゃでも
娘にとっては今や
100均のおもちゃにも劣ってるというのに。

使わないものをなぜか当たり前に
とっておこうとした。

ちょっと捨てられない人の
気持ちがわかった気がします。

娘に学んだわ。

そして娘のあまりの思い切りの良さに
私が動揺。

ただ、娘のことだからあとから
捨てなきゃよかった~!ってならないか
まだヒヤヒヤしてますが。笑


ちなみに買うなら
こういう定番おもちゃに限ります。

もし不要になっても
売りやすいし。




リカちゃんと
シルバニアはマニアも多いので
絶対売れる。





メルちゃんも状態が良ければ売れそう。

↓プリキュアはプリコーデドールだと
コレクターがいるので新旧関係なく売りやすいかも。




変身ものとかは昔のだと微妙そうですが。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ