37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:アンケート


皆さんご存知の通り
うちの夫婦は口を開けば
口汚く罵り合うという 
微笑ましい関係性です。


そんな両親をみて育った娘は
果たしてこんな家庭環境を
どう思っているのか
常々気になっていたんですが。



あるとき、子供への
アンケート調査がありまして

寝る時間は何時ですか?

一週間のうち
朝ごはんを食べるのは何日ですか?



みたいな
子供の生活や家庭に関する
内容だったんだけど
娘の回答を盗み見したところ


お家の人によく怒られますか?

→たまに怒られる(たまにでしたっけ?)

家でもきちんと学習に取り組んでいますか?


→取り組んでいる
 (ええ、怒られて渋々取り組んでますね)


お家の人はあなたとよく遊んでくれますか?

→よく遊んでくれる(記憶にございません)


と、思ってたんと違う回答の数々。


こんな風に思ってたんか。


更にはこんな質問も。


家族の仲が良いですか?


IMG_20230102_130903

→良い!!





は。



う・・・





Screenshot_20230314_132711

嘘だろ・・・震


仲良いと思ってる・・!?



スクリーンショット (182)1

我が家って
仲良し一家だったんですね~♪




ちなみに娘は母に

お~い、ハナクソ~

と呼ばれると

なにーー?

と普通に返事します。



母の口が悪いせいで
悪口を悪口として
受け止められなくなってる
可能性。




娘よ



スクリーンショット (181)1

すまない・・・


















このエントリーをはてなブックマークに追加

最近ワタクシ
バーキンにハマってますのよ。

ええ、そう、エルメスの・・・


っじゃねー!

バーガーキングだ!
(どーした)


なんでドケチなアタイがマックじゃなくて
バーキンなのかっていうと
前にも書いた通り↓



って、省略すんな。

whopper-with-cheese

※ワッパーチーズの画像お借りしてます


まずね、バーキンのワッパーは
マックのほぼ倍の
大きさとボリュームです。


味は抜群にウマイです!

それを踏まえた上で前にも書いた
お得な注文方法と
最近更にもう一つ
お得な方法を見つけた
ので書きます!



1.クーポンをゲットする(必須)

クーポンは公式アプリを使うか
LINEでバーガーキングを
友だち追加すると配信されます。

アプリだとクーポンの種類は多いけど
一番お得なワッパーセットのクーポンは
LINEでも配信してるので
LINEがお手軽でおすすめ。

Screenshot_20200121_092828

例えばてりやきワッパーとポテトM
ドリンクMのセットなら520円になります。





2.オールヘビーで野菜とソース1.5倍

注文時に「オールヘビーで」って
かっこつけて言うだけで
(別にかっこつける必要はなし)
野菜とソースが無料で1.5倍にできます。

ソースだけ、野菜だけヘビーも可能。

ちなみにポテト用のケチャップも
言えば無料でもらえます。





3.ハーフカットでシェアできる

ワッパーなんて一人じゃ食べ切れない~ん♥
とか言っちゃう女子力高めのアナタには
友達とシェアできる
ハーフカットが激おすすめ!

これも言えば無料で
半分に切ってくれます。





4.レシートは捨てないで!

これが最近見つけた方法。

レシートを元にアンケートに答えると
次回ポテトMがなんと
無料でもらえるというもの!
(300円以上購入必須)

IMG_20200121_095811

まずは「MY BK ようこそ」
って検索してサイトへアクセス。

レシート情報などを入れて
アンケートに答えると最後に
英数字が表示されるので
それをレシートの〼に記入して
店員さんに渡せば
ポテトが無料でもらえちゃいます。


えげつな!



バーガーキングを
潰してしまうんじゃないかと
心配になるほどのお得さです。

唯一、バーキンで残念なのは
ポテトがMでも小さめなのと
店舗が少ないところ。
(一個じゃないじゃんか)



でも、個人的には
マックより断然好き~~~~~!!









こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ