皆さんご存知の通り
うちの夫婦は口を開けば
口汚く罵り合うという
微笑ましい関係性です。
そんな両親をみて育った娘は
果たしてこんな家庭環境を
どう思っているのか
常々気になっていたんですが。
あるとき、子供への
アンケート調査がありまして
寝る時間は何時ですか?
一週間のうち
朝ごはんを食べるのは何日ですか?
みたいな
子供の生活や家庭に関する
内容だったんだけど
娘の回答を盗み見したところ
お家の人によく怒られますか?
→たまに怒られる(たまにでしたっけ?)
家でもきちんと学習に取り組んでいますか?
→取り組んでいる
(ええ、怒られて渋々取り組んでますね)
お家の人はあなたとよく遊んでくれますか?
→よく遊んでくれる(記憶にございません)
と、思ってたんと違う回答の数々。
こんな風に思ってたんか。
更にはこんな質問も。
家族の仲が良いですか?

→良い!!
は。
う・・・

嘘だろ・・・震
仲良いと思ってる・・!?

我が家って
仲良し一家だったんですね~♪
ちなみに娘は母に
お~い、ハナクソ~
と呼ばれると
なにーー?
と普通に返事します。
母の口が悪いせいで
悪口を悪口として
受け止められなくなってる
可能性。
娘よ

すまない・・・







