1月いっぱいまで粘りに粘った
お正月インテリア。

さすがに2月だし
いつまでもあけおめムード
って訳にもいきません。
てことで渋々
お正月の飾りを取っ払いました。

あぁ・・・
正月・・・(まだ言う)
毎年この時期はイベントがなんもなくて
部屋に変化がありません。
インテリア的には
クソおもんない時期です。
まあ、夏場よりはマシだけど。

おもんないので
玄関のドアにリースをつけてみました。
リースについてるのは
こないだ娘と取ってきた謎の植物。
↑このとき
ここ、普段居間からも丸見えで
娘の部屋を行き来するときも目に入るので
意外と良きスポット。

ついでに靴箱の上にも
石ころ(まだ捨ててない)と
去年スリコで買った
マットを復活させてみました。
それにしても年末の
ハロウィン~お正月っていう
イベントラッシュから
2月のこのなんもない時期の高低差よ。
もうちょっとまんべんなく
祭りを散らせないものでしょうか。
まあ、節分とかひな祭りとか
あるにはあるけどさ。

そうそう、ひな祭りといえば
今年はミッキー雛から
ちょっと和風なお雛様に
変更したいと思ってます。
イメージとしては
こんな感じ↓のお雛様

こういうのが
100均に売ってたら
買い替えるかもしれません。
(うん、価格のハードルな)
※今年もミッキー雛に決定☆





こちらもどーぞ↓