37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:お正月飾り


1月いっぱいまで粘りに粘った
お正月インテリア。

IMG_20220114_135833

さすがに2月だし
いつまでもあけおめムード
って訳にもいきません。



てことで渋々
お正月の飾りを取っ払いました。


IMG_20220131_144940

あぁ・・・



正月・・・(まだ言う)



毎年この時期はイベントがなんもなくて
部屋に変化がありません。



インテリア的には
クソおもんない時期です。



まあ、夏場よりはマシだけど。


IMG_20220131_144826

おもんないので
玄関のドアにリースをつけてみました。



リースについてるのは
こないだ娘と取ってきた謎の植物。



↑このとき



ここ、普段居間からも丸見えで
娘の部屋を行き来するときも目に入るので
意外と良きスポット。



IMG_20220131_144753

ついでに靴箱の上にも
石ころ(まだ捨ててない)と
去年スリコで買った
マットを復活させてみました。



それにしても年末の
ハロウィン~お正月っていう
イベントラッシュから
2月のこのなんもない時期の高低差よ。



もうちょっとまんべんなく
祭りを散らせないものでしょうか。



まあ、節分とかひな祭りとか
あるにはあるけどさ。



IMG_20220131_145006

そうそう、ひな祭りといえば
今年はミッキー雛から
ちょっと和風なお雛様に
変更したいと思ってます。



イメージとしては
こんな感じ↓のお雛様



こういうのが
100均に売ってたら
買い替えるかもしれません。
(うん、価格のハードルな)



※今年もミッキー雛に決定☆















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスが終わると
光速でやってくる年末年始!

以前ブログに書いた手作りの
108円しめ縄リース(作り方の記事
飾りました!(`・ω・´)

クリスマスリースを外して鏡のとこに。
IMG_20181225_084028

↓うちの鏡


スワッグも外しました。

枝ツリーは撤去しようと思ったけど
飾りを折り鶴に変えて
そのまま残すことに。
IMG_20181225_102640
糸の縛り方に性格が現れる。
IMG_20181225_102643
全体的に暗めだから赤とか
明るい色にすればよかったんだけど
娘の折り紙、地味な色しか
残ってなかった。
(あるある)
IMG_20181225_102552
テレビ台の方もいつもの
アーキテクトバード復活。




でも近づいてみるとちらっと
IMG_20181225_102720
さりげなくお正月。

この水引、確かお正月の
お菓子かなんかについてたやつ。

何でも捨てるくせに
ゴミはとっておくタイプ。笑
IMG_20181225_102658
横から見るとマステでとめてるの
バレバーレです。

全体で見るとあまり変化なし。
IMG_20181225_102521

そしてそして
玄関の方もお正月仕様に模様替え。
IMG_20181225_102837
計画通り南天のドライを
ダイソーで買った白い花瓶にさして
去年100均で買った小さめの
しめ縄リースも追加。


↓こういうトレーが一個あると
ディスプレイに重宝。






IMG_20181225_102916
あ、しめ縄って本来
1月15日に焼いてしまうけど
我が家は毎年使い回しです。

単なる季節行事として
楽しんでるので
細かいことは気にしない~。
v( ̄∇ ̄)v
IMG_20181225_102827
クリスマスに比べてだいぶ
こざっぱりしました。

やっぱりクリスマスに比べると
地味めなお正月ですがこれはこれで
スッキリしてていーかも。
IMG_20181225_102753
しめ縄リースも結構お気に入りです。



あと数日で今年も終わりですね~。

これから年末にかけて物価が上がる~!
IMG_20181225_102529

このところ食べ過ぎなので
正月豚にならないように気をつけなければ。
( ̄▽ ̄;)


こんにゃくはラーメン系も
パスタ系も試したけどまあまあいけます。



あとオススメなのは食物繊維。
吸収を抑えてくれるから
好きなもの食べれるのがいいです。
高血糖にも効果的。



てか、食べすぎないのが
一番なんだけどね~( ̄▽ ̄;)



にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

お正月飾りをどうするか
色々悩んで今日もウロウロしてました。
(暇なのか?)

そしたらstudio CLIPで見つけた
お正月リース!!!

IMG_20181205_125820
ヤバい!!

超絶可愛すぎる!!!

ドライのお花の色合いも素敵すぎる!!

お値段3800円!!

ただ!!

大きさが小さい~(ノД`)クゥ~

飾るとしたらリースを飾ってる姿見の

IMG_20181205_143749
ここに飾るつもりなので
結構大きくないと多分バランスが・・・

う~~~~~ん。

これを真似して大きめに作ってみる?

でもできる気がしない前科者。
(前科→

こういうシャレオツなリースで
大きめのを探すか・・・。



ところで話は変わって
先日娘が持ち帰った学校のプリント。

ピンぼけですんません。
IMG_20181204_101801
ヅヤングルヅム。

いや、言いたいことは分かるんだが。

ヅヤングルヅム。

なぜか何度も言いたくなる。

ヅヤングルヅム。笑



これドライフラワーと合わせてて
ちょっと似てるかな?
と思ったら小さかった。



こっちは地味な色合いが可愛い。
って、こっちも小さいし。



こっちもシンプルで無印っぽい。
て、更に小さいやんけ!


結局全部可愛いのは小さいのか。

お正月スワッグもありだな・・・

もうリース諦める??(T_T)




にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ