37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:お出かけ


夏休みもいよいよ後半戦で
ウキウキが止まりません。


なにしろ夏終わったら



IMG_20230102_130903

ハロウィンからの
クリスマスやで? 



で、夏休みと言えば
何かと出費が嵩むかと思うんですが
我が家は今のところほぼ
金使ってません。



IMG_20240814_180915

娘は友達とお台場行ったり
お祭り行ったり
花火大会行ったりしてますが
夏休みは臨時の小遣いプラス
家事を手伝ったら
報酬をあげてるので
自分の小遣いから出してもらってます。



親が出すってなると
無駄遣いしがちだけど
現金で支給しとくと案外
慎重に考えて使うんだよな。



今年は私の膝が逝ってるから
あんま遠出できないし
かなり出費は低くなりそうな予感。



物価高で最近外食控えてたし
たまには娘のリクエストに応えて
寿司でも行くか!



って言ったら、オットも娘も

22732_s

お祭り騒ぎ。


娘なんて寿司の為に
昼飯抜くとか言い出す始末。
(結局普通に食ってたが)


寿司に全身全霊注ぎすぎやろ。



ただ残念ながら
金を使えない呪いにかかっている母は


IMG_20240813_193457
110円の皿しか
頼めなかったよね。



ウニじゃなく
カニ味噌を選んでしまう
悲しみ。
(うまかったけど)


そしてオットは



IMG_20240813_193008

注文のクセが強い。


オットって食べ放題行ってもそうだけど
一品で腹を満たそうとする傾向が強い。


もうマグロ丼でええやろ。


IMG_20240813_193314

ちなみに娘のお気に入りは
生ハムと炙りとろサーモンチーズでした。



あと、外食行くと
最後に食べたくなるのがデザートだけど
回転ずしのデザートって
大して美味しくない割に高くない?


なので我が家では帰りにスーパーで
好きなアイスやデザートを
買って帰ることが多いです。


昨日も寿司屋ではデザート頼まず
帰りにアイスとロールケーキを
買って帰りました。



そんなこんなでお会計は



IMG_20240813_201525

家族三人で
4279円!



やっす!



さすがはま寿司!


しかもはま寿司って
三井住友カードの
タッチ決済を使うと
5%ポイント還元なんですよ。
(スマホのタッチ決済だと7%還元)



三井住友カードって
通常の還元率低いから
我が家では積み立て投信
専用カードになってるんだけど
共通ポイントも二重取りして
今回は5,5%還元になりました。



IMG_20240518_005358

大・満・足。



娘と帰り道

は~、幸せだね~~~

ってずーっと言いながら帰ってきたわ。



回転寿司一つで
ここまで幸せになれるって
貧乏人ならでは♡




↑動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


ただいま、楽しい楽しい
ゴールデンウィーク



24-04-30-16-37-06-044_deco

DEATH!!


ゴールデンウィークって
ゴールド(金)が出てく
ウィークってことで
合ってますよね?




だって、旅行に行こうにも
ホテルはバカ高だし
テーマパークも値上がりしてるし
近場で買い物するだけでも
飲食店、物販店
何もかもが高いぜドチクショウ!!



てことで、我が家のGWは



IMG_20240429_133950

カワイーーー♡





IMG_20240429_132903

ステキーーー♡



と指を咥えながら
ウィンドウショッピング。



口にするのは


IMG_20240429_130710

カルディの
無料コーヒーのみだYO。(悲)




でも強がりじゃなくて
案外、楽しい♡



これ、欲しいものが
いっぱいあるのに買えなかったら
はちゃめちゃにストレスだと思うけど
別に欲しいものがないから
可愛いものを見てるだけで満足できる。



IMG_20240429_141205

物欲がないなんて羨ましい!

って言う人もいるかもしれませんが
この物欲のなさ
買い物するときのこだわりの強さ故。


だってデザインとか機能とか
サイズ感とかこだわりまくって
更には値段的にも納得できるものしか
買わないからさ。



要はめちゃめちゃ
お気に入りのものだけ
手に入れてるわけよ。





IMG_20240429_140829

だから、自分が今持ってる
超お気に入りを上回るモノって
世の中に滅多にない
=欲しい物がほとんどない。



どんなに見た目が可愛くても
収納した時きれいに重ならないカトラリーとか
高すぎて使うのが怖い食器とか
掃除がめんどそうな照明とか
見てても結局
「欲しい」まで行かないんだよね。




IMG_20240429_140412

このカトラリーは
欲しいけど。
(欲しいんかい)



代えが効かないぐらい
お気に入りのものを選ぶって
結果的に物欲を抑えられますね。



IMG_20240207_171834

お気に入りに囲まれた暮らし



・・ってやつ?(ウザ)




























このエントリーをはてなブックマークに追加


今日の記事、絶頂眠い深夜に
半分落ちながら書いたら
日付間違って予約してたわ。


昨日の午後に
ブログが更新されてないことには
気づいたんだけど
面倒くさいからいっかと思って
放置しちゃった☆


Screenshot_20230506_124613

なんか、ごめんね?
(謝り方)


てことで、ここから本文。↓


****************


GWだし
家族でどっか行こうぜぇ!


て娘を誘ったら友達と遊ぶって
付き合ってくれませんでした。



Screenshot_20230314_132636

あー!
そーですかー!


いーよいーよ
母より友達のが大事なんだろ!
(メンヘラ彼女か)


てことで致し方なく
オットと二人で
丸の内に出掛けました。




IMG_20230504_133848

最初に行ったのは新丸ビル。


丸ビルから撤退した
コンランショップが
なんと新丸ビルの方に
入ってまして



IMG_20230504_133705

店の作りは丸ビル時代と同じ
2フロアで下が雑貨、上が家具。




IMG_20230504_133618

見ての通り
死ぬほどおしゃれな
アイテムが大渋滞でした。




IMG_20230504_140018

家具コーナーでは
店内で一番高いアイテムを
探してまわったり
(100万超えの家具がゴロゴロ)



IMG_20230504_134552

ビンテージ家具を見て

これ美術室の机みたいじゃね?

とか言っちゃう下賤な夫婦。


あからさまに冷やかし客。


IMG_20230504_140932

こちらはUNICOで見つけた
ちょっとおしゃれな
シーリングライト。





↑これのブラック/ライトウッドが
展示してあったんだけど
外側がマットなブラック
内側が木目調チラ見えで


IMG_20230504_140939

リモコンもおしゃれなスティック形状
ちゃんと調光調色も出来ました。



おしゃれなシーリングライトって
なかなかないから
コレいーじゃん!って思ったら
値段が4万超えだったわ。
(私の世界線では40万相当_(´ཀ`」 ∠)_)




IMG_20230504_142858

そのあと大好きなIDEE行って
地下の飲食店ブラブラしたあと
新丸ビルを出て




IMG_20230504_154654

皇居の辺りを散歩。


この辺は東京のど真ん中なのに
ひらけてて気持ちいい。



IMG_20230504_224819

ただ、なるべく人が映らないように
撮ってるけど実際は結構
人が多かった。


特に外国人観光客は
むちゃくちゃ増えたね!


コロナ前に戻ってきてる感じ。


で、この日の
戦利品なんですが


IMG_20230504_175040

こちらの2枚。


左がコンランのショップカード
右はなんかのフライヤー。


IMG_20230505_174613

早速テレビ台のとこに飾ってみたり。


かわええ。


てことで久々に
楽しいショッピングでした。



や、金は1円も
使ってないけども。




















このエントリーをはてなブックマークに追加


娘の夏休みがようやく終わり
ついに母、夏休みです! 
(お前、年中夏休みだろ)



イッツパ~ラダイス!




てことで、優雅にブラっと
渋谷のIKEAに行ってきたよ~!



実はこないだ
キッチンのLEDシーリングライトが
お亡くなりになってさ。



代わりのライトを探しに来たんだけど
ネットで目をつけてたライト
実物見たら・・・


IMG_20220826_112249

意外とデカかった。
(IKEAあるある)



もっとちんまりした
日本のキッチンに合う
ライトはないのか!?




IMG_20220826_112255

この辺なんか黒にゴールドの金具の
コンビネーションが可愛かったんだけど
おしゃダイニングの
低い位置に吊るすならともかく
キッチンの高い位置に吊るすとさ




IMG_20220826_112300

多分金具とかほとんど見えないよね。



てかそもそもうちのキッチン
ライトの位置に梁ががっつり出てるから
おしゃれなライトを付けてみたところで




1661690348625

IKEAの持ち腐れじゃね?



わざわざおしゃれなライトにする
意義が分かんなくなってきました。



渋谷まで来た労力よ。



もういーや。



ブラブラしてこ。(諦)



ここからは皆さんも一緒に
ウィンドウショッピングを
お楽しみください。



IMG_20220826_111330

ダルメシアンみたいな柄の
クッションカバー、599円。




IMG_20220826_111716

リアルな造花色々。





IMG_20220826_111744

インダストリアルな
テレワークコーナー。





IMG_20220826_111928

縁が可愛い食器セット。





IMG_20220826_111633

天板が湿気に弱そうなキッチン。
(でも引き出しの形可愛い)





IMG_20220826_111524

濡れた手で触れるのが
躊躇われる持ち手のキッチン。






どう・・・?




IKEA行った気になった?
(全然)




↓やっぱ安いこういうのにするかな・・・
















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ