37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:お下がり


最近、家の中の物が増加傾向です。



ママンにもらったお下がり服とか
娘がもらったお下がり服とか
(お下がりばっかだな)
気づけば服がビッチビチの下痢グソ状態。
※深い意味はありません



でもこの増えた洋服がどれもこれも

着れるし着そう

ってボヤッとした理由で全然減らせず。



なんとなくモヤモヤが
募っていたんです



この度



ついに・・・



IMG_20221128_141818

断捨離しました!




冬になってから着てなかった服に
改めて袖を通してみたら
最近老け込んだこともあって
全然似合わなかったわ。



お陰で割りとゴソっとイケました。



中でも自分的に
大物だったのがコレ。



IMG_20221207_185907

ママンのお下がりコート。



お気に入りの服と違って
雑に扱っても気にならないので
なんだかんだ毎年
捨てられずにいました。


でも改めて鏡の前で着てみたら
これ着て出かけるって
近所でもちょっと
テンションサゲリシャス。




IMG_20221128_141818

てことでまとめて
リサイクルショップ行き。



ついでだから親の都合で
溢れてた娘のおもちゃ箱も
断捨離してもらいました。




IMG_20221208_121036

てやる気ねえ。



母に巻き込まれて
駆り出されたので
全くやる気がありません。




IMG_20221208_121327

笛を吹きながら
仕分けていく娘。




笛を吹くことによって
判断力が上がるとか
そういう効果があるかは不明。




IMG_20221208_121212

グミの袋はまだ要るらしい。



さすが
笛吹き様のご判断。



IMG_20221208_121540

結局明らかなゴミと
イベントでもらったおもちゃを
数個手放してこちらは終了。



ちなみに我が家では
光る系のおもちゃを捨てるとき



1670469451574

ボタン電池だけ抜いて
取っておきます。



まあ、ほとんど使わないんですが
ボタン電池ってたま~~~~~~に
必要になるよね。



それでは最後に
本日一番スッキリした
クローゼットをご覧いただきながら
サヨナラしたいと思います。


IMG_20221208_130611
(ビフォーがないから
よう分からん)

※撮り忘れた☆




















このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだ久々に幼稚園時代の
ママ友宅に行ってきました。



この家↓




でさ・・・



もらったんだよね。



大量の




IMG_20221030_075759

お下がり!



全部で15枚!



幼稚園時代はほとんど
同じくらいの身長だったのに
気づけば10センチ近く
差がついとるやないかい。



てことで同級生ですが
お下がりをもらいました。



現在、子供服の引き出しは
まあまあパンパンなので
断捨離敢行しまっす!





1667132767276

右の短パンは
娘が気に入りすぎて
ケツに穴が開く寸前でした。



あと一回滑り台とか滑ったら
確実逝ってたと思うので
娘のケツを守れたことに感無量。




1667133074034

こっちの黄色い短パンは
逆に全然履いてもらえなかったやつ。



こんな黄色い短パン履きこなせるのは
昔のチャゲしかいないと思う。
(伝わらない例え)



娘のファッションセンスを
守れたことに感無量。




1667132837737

ピタピタ過ぎて
娘から大不評だった江頭タイツ。



極限状態でトイレに駆け込むとき
致命傷になるやつ。



これまた娘の肛門を守れて以下略。





1667132934131

これは単純にサイズアウト。




1667133041514

これもサイズアウト。



あと後ろのシースルーが
娘に不評。




1667133011631

これはちょっと前
色が変わるスパンコールが
流行ったときに
娘が欲しがったやつ。



スパンコールが気に入らない
からもう着ないんだって。



流行りが終わった瞬間
産後の嫁くらい態度豹変やん。



地球グミに
1800円出したのと同じパターンだな。





1667132972150

この右の半袖は
娘のお気に入りだったんだけど
私が好きじゃなかったんだよね。



サイズアウト嬉しい。




1667132878812

このグレーのブルゾンは
もうサイズがちっさいんだけど
薄手でちょっと羽織るのに
ちょうどいいから
今シーズン終わったら処分します。





IMG_20221030_212452

最後にこれは両方要るやつ。



ちょうど合唱コンクールで
黒い無地スカートが必要とか
急に言われて




Screenshot_20221027_074618

なんだと・・?


てなってたところに
降って湧いたような幸運です。



グレーのチェックスカートで
お茶を濁そうとしてたわ。←



てことで15枚増えたのに
8枚しか減らせなかったので
引き出しが恐ろしいほどにパンパンです。




IMG_20220620_093227

早く成長せえ。
(なかなかサイズアウトしない)
















このエントリーをはてなブックマークに追加


今、非常に強い
捨て衝動に襲われてます。



なぜなら・・・



IMG_20221017_072305

服っ!!



こないだ久々にママンが来て
お下がりを大量にもらったのよ。



しかも今回
着られそうな服が多くて
私の服が一気に
6枚くらい増えてさ。




あんま着てない服を
代わりに捨てようと思ったけど
ボロいインナー1枚しか
捨てれんかったし
最近帽子とか雑貨も買ったし。



あ、あと娘に
お下がりのブーツももらったわ。
※娘、ママンと同サイズに足だけ巨大化



す・・・



捨ててぇ・・・(発病)



まあ、しまうスペースは十分にあるので
本来なら減らす必要は
ないのかもしれませんが
単純に病。



IMG_20221018_142327

で、とりま
もらったけど着れない服と
ブーツが増えて入り切らなくなった
娘の長靴なんかをテキトゥーに見繕って
リサイクルショップへ。



ほぼ全部引き取ってもらえたけど
娘の長靴だけ引取不可でした。
(クサイから?)



でもさ、現実問題・・・



IMG_20221019_134127


絶対こんなに服着ない。



全部着れるけど
全部は絶対着ないのよ。



この残した服の中から
真の一軍を見極めなければ。



こういう場合、私は
日替わりで着まわして
実際に外出してみます。



家で着たときはイケてると錯覚した服も
外出先のトイレとかショップの鏡で
現実を知ることが多々あるかんね。



特に年齢を重ねると
服は良くても着る人に
問題が出てくる。




外出中、ふと目に入る
油断した自分の姿が一番リアル。




オットのように
鏡を見るとき
腹をへこませていては
現実は見えないのです。
(ついでに顔も作ってる)



IMG_20220429_110942
(↑真の姿)



腹へこませて体型チェックしても
実際はデブだかんな!

















このエントリーをはてなブックマークに追加


ここ1ヶ月くらいやってる持ち物家計簿。



ブログのネタがない時助かる
という、超個人的理由で
続けてまいりました。



が。



最近、写真撮る前に
うっかり捨てちゃうことが増えてきまして
こりゃぁ、あれだな。



自分でも飽きてんな。



てことで唐突に今日で最終回です。



や、もしかしたらまたネタ切れの時に
不定期で開催するかもしれんけども。



とにかく定期開催は終了ってことで
世界中の持ち物家計簿ファンの皆さん
今までありがとう!!


私、フトゥーの捨て魔に戻ります!
(適当)



*****************



IN

IMG_20210707_074626

マスク5枚



先日母に貰った布マスク。



IMG_20210706_162035

服3枚


母にもらったお下がりの服。



長袖なので当分出番なし。



IMG_20210706_163047

マックのクーポン


母にもらったシリーズ
ラストのクーポン。



他にもガストとかサイゼリアとか
色んなクーポンもらったけど
今の所外食はしないのでこれだけ残し。




STAY

IMG_20210713_085322

プリント類


今週はちゃんと持ち帰ってきた
学校のプリント。



これがいつまでつづくのかは未知。





OUT

IMG_20210712_092225

書類色々


この前玄関収納を模様替えしたときに
整理した書類。



解約したラインモバイルのマニュアルは
なぜ取ってあったのか謎。




IMG_20210713_161120

紐と壊れたクリップ


裁縫箱の中から見つけた。



どっちも「なんかに使いそう」
で取っておいたやつ。



なんかってなんだよ
と過去の自分に問いたい。





1626160466272

ボタン


同じく裁縫箱に
「いつか使うかも」で取っておいたボタン。



いつかっていつだよ以下同文。



IMG_20210712_212812

お名前スタンプと要らないカード


娘のお名前スタンプは
前にも捨てたんですが
こっちは漢字バージョン。



IMG_20210713_161002

過去の栄光



バンドのフライヤーとか
ライブハウスのフリーペーパーとか
ツアーのパスとか。



栄光ってほどの栄光でもないクセに
なんか捨てられない悲しき凡人。



ていうかまだいっぱい残ってる。
(栄光引きずってんな)



********************



ということで、涙なしには読めない
感動のフィナーレでしたね。




実は写真に収めず捨ててしまったものも
いくつかあったんですが
覚えてもいません。



捨てに情けは無用だな!
















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加


母が、友達の娘のお下がりとか
自分の飽きた服を持ってきてくれました。

IMG_20201002_104326

わ~~~~いっ!!


めっちゃ大量です。



どのくらい大量かというと
このぐらい。

IMG_20201002_104413

1円玉との比較。
(比較対象完全に間違ってんな)



早速鏡の前で
ファッションショー。


で、ふと気づく。



最後に服を買ったの
娘が幼稚園の時だ。
(約4年の衝撃)



確かセールで3000円台の
コートを買ったのが最後でした。

IMG_20190201_193116
↑コレ。



女子力うんぬんの前に
完全におっさん化してんな。



そんな99%お下がり女ですが
もらったお下がり全てを
着るわけではございませんで。



母に服をもらうと毎回
一枚一枚鏡の前で
ファッションショーするわけです。



で、ないわって思う服は
そのままリサイクルショップ行き。



アリな服だけ残すわけです。



おしゃれな女子には
全部ナシって言われそうですが
気にせず残します。



大体10枚もらって残すのは1枚くらい。


今回は


IN
IMG_20201004_134042

長袖のトップスと
白のカットソーを一枚新たに加えました。



OUT
IMG_20201004_134315

代わりにヨレてきた七分袖と
シミの取れないフレンチスリーブ
毛玉の出来たノースリーブは処分。



ブラトップも3枚もらったので
今使ってる古いブラトップは
切り刻んでウエス化いたします。

IMG_20201002_154246

ジョキっとな。

IMG_20201004_134100

コイツで普段やらない玄関の掃除とか
無駄にしてやろ。
(普段からやれや)



てことで、残りの服は処分です。

IMG_20201002_104421

この大量の洋服を
リサイクルショップに持ち込みます。



結果・・・



なんと500円!



こないだ20円だったことを考えると
なかなかの高査定。



この金で豪遊だ!
(ハイパーデフレ社会か)
















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ