私はミニマリスト気質で
クソドケチなので
我が家は平均的な家庭に比べたら
モノは少ない方だと思うのですが
そんなミニマルクソケチ母を持つ
我が子はモノが少ないかと言うと



IMG_20221214_112255

多分、少ない方。



ちゃんとしたおもちゃは
誕生日とクリスマスしか買わないし
ハッピーセットみたいな
おまけ系のおもちゃは
飽きると友達にあげたり
捨てたりしてきたので
今も残ってるおもちゃは
LEGOとアクアビーズ
ぬいぐるみくらいです。


でも、娘が
モノを持っていないことに
不満を持っているかというと
そんなことはなく、むしろ


IMG_20230102_130903

オレ様
何でも持ってる~う!




と思ってるらしい。


こないだも娘が急に


◯◯(自分)ってすごくない?

スマホ2台(1台母のお下がり)も
持ってるでしょ?


自分のパソコン(おばあちゃん出資)
も持ってるでしょ?


自分の部屋にテレビ(居間のお下がり)
もあるでしょ?

服もいっぱい(友達のお下がり)
持ってるでしょ?


ブレボー(激安)もあるでしょ?

インラインスケート(激安)もあるでしょ?


キックボード(激安)もあるでしょ?

自転車(お下がり)もあるでしょ?



と、持ってるモノ羅列しだしてさ。


確かに、母が何も買ってやらん割に


IMG_20230314_115706

結構色々持ってんな。
(服もいつの間にか増えとる)



ていうかやっぱりモノって
沢山持ってるのが大事なんじゃなくて
必要なものを持ってることが
大事なんだな~と思った次第。



モノは少ないし
金もかけてないけど
娘は満足してるらしいよ☆