37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

カテゴリ: 介護問題


叔父のスマホ&タブレット解約と
叔母のスマホの名義変更をすべく
前回、前々回とドコモショップへ足を運んでは
玉砕している私。










今回はさすがに
ドコモのコールセンターのねーちゃんに
必要なモノを全て教えてもらったので



Screenshot_20241215_205240

解約出来るんだろうな?ん??


と、荒ぶる気持ちを抑えつつ
4枚の委任状を手に前回も訪れた
近所のドコモショップへ行きました。



結論・・・



24-03-23-23-44-52-399_deco

解約は出来たけど
名義変更が出来ねえ!!




なんか今度は名義人と支払い者を
一致させるために
通帳と印鑑が必要らしい。


一応おばちゃんのクレカは
持ってってたんだけど
クレカは本人いないと切れないから
委任状あっても無理なんだそうな。



あんだけ状況説明して
持ち物確認したのに



Screenshot_20240318_230628

またかよおぉぉぉ
もおぉぉぉ!!




てか、今回も同じ担当者だったんだけど
前回は叔父スマホを解約すると
叔母スマホの名義変更が出来ない
って言ってたのに
コールセンターで確認した
って伝えたら解約させてくれたのなんなん?



マジで悪意しか感じないわ。



てかさ、よく
ネットで手続きは難しいから
対面が安心とか言うやん?



むしろ対面の方が
難しくないか?



ネットならクレカ情報さえ入力すれば
本人確認なんてされんもんな。



ここまで手続きに手間取ることも
なかった気がするんだが。



まあ今回は、叔父スマホとタブレットの解約
光回線のオプション外しで
8000円以上通信費を浮かせられたから
良かったんですがね。



IMG_20250531_133513

つか驚いたのが、ドコモって解約したら
その場で使えなくなんのね。



日本通信は解約しても
締め日までは普通に使えるのに
その場でSIM無効化&
料金も日割りにならず全額請求で
大手のくせにセコくて笑ったわ。



あ、そうそう、セコイと言えば
朝日新聞なんですが
ホームに入るんで
解約したいって言ったら
更新したばかりなので
一年間解約出来ません
って言われたんだけど。



cropTRTM9616

そんな事ある??



年払いじゃなくて月払いなのに。



おじちゃんがショートステイに行ってるので
新聞自体は止めてもらったんだけど
ただただ毎月金を取られ続けるという
地獄みたいな状況になってます。



名の知れた大企業でも
信用は出来んな。



日本の闇を感じるわ。





↑動画もどーぞ





























このエントリーをはてなブックマークに追加


叔父のドコモスマホを解約するため
現在おじちゃんのスマホを預かってる私。


IMG_20250531_133513

今月中の解約はもう無理そうなので
せめて不要なオプションだけでも
解約出来ないかと
叔父スマホを色々いじって
ドコモへのログインを試みてます。
(やってることがハッカー)



で。



結論、ドコモには今のところ
ログイン出来てないんですが
いじってる時に
Googleのパスワードマネージャーに
いくつかログイン情報が記憶されてたんで
それらをチェックしてたら
以下のログインIDを発見。


朝日新聞デジタル

日経新聞デジタル

クラウドサービスらしきやつ



え・・・



これって



25-01-19-22-10-15-872_deco

まさか有料?



おばちゃんはサブスク系は
もう何も入ってないって言ってたけど
クレカの年会費もしっかり取られてたし
こりゃあ



cropTRTM9616

怪しい・・・



と、思いまして
早速それぞれのサイトで
ログインを試みました。



すると、日経デジタルは
IDが存在しません
と出て、どうやら既に
退会した模様だったんですが
朝日新聞と
クラウドサービス
有料会員だったわ。




Screenshot_20240318_230628

やっぱりいぃ!!



一文字も読んでない新聞に
月額1000円て!!



しかもクラウドサービスなんて
全然使ってなくて
なんで契約したのかすら謎。



1748666804843

まあ、ネットですぐ解約出来たんで
即解約してやりましたがね。



てかクレカの年会費といい
サブスクといい
把握してない支出が
大杉連なんだけど。



これ絶対他にもあるやろ。



今回はIDとパスワードが
分かったから良いけど
こういうのが他にもいっぱいあったら
もはや打つ手なしやな。



そう考えると
高齢になったらサブスク系は
出来たらゼロにしといた方がいいね。



契約するにしても何にいくら払ってて
どうやって解約するかまで
他の家族が分かるようにしとかないと
一生、無駄金を
垂れ流し続けることに
なり兼ねん。




まだまだ自分で管理出来ると思っても
おじちゃんだって
ほんの数年前までは
パソコンもスマホも出来てた訳だからな。


ということで
皆さんもサブスクの契約しすぎには
お気を付けください。



さもないと




cropTRTM9616

知らん間に
金が口座から消えるよ?







↑動画もどーぞ

































このエントリーをはてなブックマークに追加


本日私、叔母の病院の
付き添いの予定だったんですが 
病院へも行かず
こうしてブログを書いております。



Screenshot_20221027_072105

なんてひどい子なの!?



おかーさんそんな子に
育てた覚えありません!




と思っていらっしゃる読者の皆さん。




病院は叔母が
キャンセルしました。





腰が痛くて病院行けないから
明日はキャンセルした

って昨日電話かかってきたわ。
(事後報告)






Screenshot_20230314_132636

腰が痛いから
病院行くんだよねえぇ!?




治ったら病院行くとか言ってて
ガチで意味不明なんですけど。



空腹でご飯買いに行けないから
アンパンマンが来るの待つとか
そういう発想??




もちろん、私が車いす押すから
行こうよって言ったんですが
車いすも痛くて座ってられないと。



とにかく一歩も動けない



という言い方をするおばちゃん。



しかし、自力でトイレも
食事も出来てる模様。




スクリーンショット (69)

なら病院行けるくない??
(徒歩2分の距離です)



しかし行けないの一点張りなので
いっそのこと治るまで入院しては?
とも提案してみたんですが
入院すると週に一度の
訪問診療が受けられないとか
おじちゃんの薬がなくなるとか言って
それも拒まれます。



いやそれぐらいなんとでもなるやろ。



とにかく何かアクションを
起こすことに対しての拒絶感がすごい。



という訳で、とりまどうしてるかというと



25-01-19-22-10-15-872_deco

放置プレーです。



元ケアマネのママンに相談したところ
圧迫骨折自体、確かに病院行っても
出来ることが限られるらしいので
家で安静にしてるならそれでも良いかと。
(叔父はショートステイ利用中)



ヘルパーさんにある程度
身の回りの事はやってもらえるし
開き直って、もう放置っすわ。



という訳で、ドコモの解約も
もうちょっと延びますね。



動けない叔母を放置するなんて


Screenshot_20221027_072105

なんてひどい子なの!?



おかーさんそんな子に
育てた覚えありません!




て言われても




Screenshot_20230820_184502

やむかたなし!(開き直り)



ある程度動けるようになったら
今度こそ病院行って
再発しないように骨粗鬆症の薬と
コルセット処方してもらうつもり。





↑動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


この前、家の近所の
ドコモショップで委任状を貰い



Screenshot_20230904_221222

案外解約簡単そう!



とか言ってましたが
ここにお詫びして
訂正したいと思います。



あの後、委任状を作成し
ドコモショップへ行ったところ



409594_s

解約させて
貰えませんでしたぁ!




どういうことかと言うと
解約するには一つ一つ
別々の委任状が必要でした。




店員曰く、叔父スマホ、光回線
タブレット、叔母スマホと
全て別で委任状が必要らしい。



のみならず、
代表番号になっている叔父スマホに
タブレットや叔母のスマホが紐づいてる為
叔父のスマホを解約すると
叔母スマホの名義変更が出来ないとかなんとか。



要は大手キャリアに良くある
セット割系のやつが
足を引っ張ってるってことか??



正直、話を聞いても尚
よく分からんかったんですが
とりま店員さんとしては
叔母本人が来ないと
審査に通らないから
←なんの?
解約は叔母宅近くの
ドコモショップでやれ

という言い分でしたね。




てか穿った見方していい??



ドコモショップってほとんどが
直営じゃなく代理店な訳じゃん?



つまり契約取ってナンボな訳よね。



Screenshot_20230506_124613

金にならんことは
したくないんちゃうん?




やたら別の店で解約することを
勧めてくるので
多分面倒なんだとお見受けしましたわ。



ということで店員に不信感を抱いたため
預かってる叔父スマホを使って
ドコモのコール事前予約というので
カスタマーに直接
問い合わせてみました。



その結果、カスタマーからの
正式な回答コレ。

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓



kaisya_uketsuke_woman


叔父や叔母がいなくても
委任状があれば
解約や名義変更は可能






23-09-08-18-49-59-069_deco

出来るじゃねえかよ
解約よおぉぉ!!




ということで、今回こちらが希望する

・叔父スマホとタブレットの解約

・叔母スマホの名義を叔父から叔母へ

・光回線のオプションを外す



をするためには以下の物が必要らしい。


1・叔父からの委任状
   タブレット解約用×1
   叔父スマホ解約用×1
   光オプション変更と叔母スマホ名義変更用×1

2・叔母からの委任状
  
光オプション変更と叔母スマホ名義変更用×1


合計4枚の委任状と
叔父・叔母・私・3人分の
本人確認書類があれば
解約出来るそうですよっ!



たださ、これを聞いた後に
おばちゃんちのドコモショップに
予約の電話を入れたんだけど
なんと6月まで予約埋まってて
全く予約が取れそうにない。



ドコモの料金は月末締めなので
出来たら今月中に解約したいんよなあ。



またウチの近所のドコモショップに
行くしかないですが
さすがにカスタマーに聞いたって言えば
解約させてくれるよなぁ??  






↑動画もどーぞ





























このエントリーをはてなブックマークに追加


最近オットが夜勤なので
昼間はコソコソしか活動できず
結局私も昼寝とかしちゃって
すっかり夜型になってます。



昨夜も寝たの3時過ぎ。



しかし、そんな私の元に
早朝、叔母の携帯から
電話が掛かってきました。



しかも男の人の声で



こちら救急隊の者です




って言われて一瞬固まったよね。




お・・・



Screenshot_20240318_230628

おばちゃん死んだ!?


と思ったらなんか夜中に腰が痛くなって
我慢できずに救急を呼んだらしい。



でもおじちゃんの介護があるから
病院には行けないと言い
救急隊の方を困らせている模様。



いやなんで呼んだん。



Screenshot_20221027_072105

助けて!






Screenshot_20230915_203736

今助けます!





InkedEnVWvPXWEAIpUFF_LI

いや人の助けなど要らん!



↑このぐらい理不尽。



そら救急隊の人も困るわ。



ということで、救急の人に詫びを入れつつ
おばちゃんの家に行ってきました。



なんでも最近、少し良くなってきてた腰が
昨夜転んだおじちゃんを起こそうとした時
再び悪化したらしい。



だから病院へ行けと
あれほど。




しかしこの期に及んで
整形外科は混むから行けない
と言い続けてるので
病院に電話をし、私が受付をして
順番近くなったらおばちゃんを連れていく
というスタイルで
待ち時間をカットすることに。



診察の結果・・・




IMG_20250319_224506

圧迫骨折だったよ。



腰と背中の間ぐらいの骨が
見事に潰れてましたわ。



だから病院へ行けと
あれほど・・!!



という訳で、
おばちゃんが落ち着くまで
急遽おじちゃんをショートステイで
預かってもらうことになりました。



コルセットを作ってもらうのに
結構時間が掛かりそうですが
原因がハッキリしたので
これで治る見込みが出てきましたね。



ワンチャン老人ホーム入居も
延びる可能性あるか?




まあなんにせよ当分は
病院の付き添いなどで
行き来する日々になりそうです。





↑動画もどーぞ































このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ