37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

カテゴリ: YouTube


ごめん、昨日は力尽きました。


夜中まで動画作ってたら
YouTubeでエラーが起きて 
なんかもう


eye_kuma_woman
寝よ


てなりましたわ。


てか何なら今も眠いんですが
なんとかスマホから
動画は公開できたんで
勝手に見といてください。


私は寝ます。


あとそういえば
いつの間にか
チャンネル登録者が
500人超えてました。


増えたり減ったりするんで
また減ってるかもしれませんが。


どこの馬の骨か知りませんが
物好きなアナタ、ありがとう。

(感謝の仕方が無礼)




↑新しい方




↑古い方
































このエントリーをはてなブックマークに追加

 
 ※ATTENTION※

動画内容に訂正がありました。


16日間となっていますが
買い物をしていない日を一日
飛ばしていたため、17日間が正解です。




Screenshot_20230531_173627

間違ってごめんなぁ!
(逆ギレ)


****************


YouTubeアップしました。


今回はこないだの記事↓

 


これに10日間の支出を足して
合計16日間の支出を全公開。


約半月の間に我が家が
何を買いいくら使ってるのか
全て分かる内容となっております。



ただ正直


1739416133619

サムネは盛りすぎた。



最近の物価高で
食費2万円台は無理な気がする。



たまたま米が買い溜めしてあったから
2万ぐらいになってるけど
米買ったら3万余裕で超えそう。



てかよく見たら
ブログのタイトルも
盛ってんじゃねえか



という事実に気づいた
そこのアナタは黙って
見て見ぬふりをお願いします。




Screenshot_20240930_143959

大人の都合だYO☆











↑古い動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


動画アップしたで~~。


今回は珍しく
なんのトラブルもなく
普通に編集して
普通にアップロード出来たぞ。



2416626

これが通常の
動画編集なのね・・!




これまでは編集途中で
音がずれたり、フォントがずれたり
やっと編集終わっても
保存が出来なかったりで


Screenshot_20230820_184502

編集アプリ死ねっ!


と、何度も思ってきましたが
トラブルがないとこんなに
サクサク終わるんだな。


ということで、今回は
我が家にある無印良品の中でも
特に気に入って使ってるやつを
ピックアップ。


どんな風に使ってるかを
まとめてみました。


例によってサクサクパンダで
3分ほどで終わります故
良かったら見てちょんまげマーチ。



↑こっちが新しい動画






↑こっちは一個前の動画

























 
このエントリーをはてなブックマークに追加


YouTubeアップしました。



タイトルでお分かりかと思いますが
つい先日のブログのネタ↓




早速丸パクリしました。



しかも今回もほぼ
全編静止画。
(味を占めている)



ちなみに動画上げたあとで
サムネも前の動画と
ほぼ同じ
だったことに
気づいてしまいました。





↑こっちが古い方で






↑こっちが新しい方。






cropTRTM9616

ね?


まあ、間違い探しだと思って
見ていただければ。



























このエントリーをはてなブックマークに追加


昨日のブログで




明日は
旅行二日目に
ついて書くで

って言ってたんですが
すみません
まだ書いてません。


今回、旅の様子を
YouTubeに上げようと思って
編集してたら時間なくなりました。



と、いうのもですね
我が家、事前に
旅行系YouTuberさんの動画見て
食事内容とか部屋の様子とか
めちゃくちゃ参考にしたんですよね。


なので


Screenshot_20230820_184502

我も人から
参考にされたい



という承認欲求から
動画を先に作ってしまいました。



特にちょこちょこ変わる
食事のメニューを中心に
動画作ったので
君津の森に宿泊を考えてる皆さんは
最新の情報源として



Screenshot_20240930_143959

参考にしてね☆































このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ